ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2007/11/28
既に28日に変わっております。。
この所ずっと、仕事に追われまくっておりまして…
全く日記なんぞを書くどころでなくなってます。。
色々書きたいこともあるのですが…。
書き出したら夜が明けそうなのでヤメときます。。(爆)
そんな中ではありますが、これは書いておかないと
というものがありましたので、寝る前に取り上げてみました。

ローソン限定で取り扱いが始まった
スーパーGTマシンのミニカーです。
GT500クラスのNSX、Z、SCが
16台勢揃いしています。
これは、春先にファミリーマートで展開されていた
F1マシンの台数、11台を凌ぐ規模ですね。
オドロキマシタ。。。
で、早速ではございますが、
フルコンプに挑戦いたしまして…
無事完了いたしました。。
今はこんな所でストレス発散するしかないのでしょうか…?(笑)
問題は、飾る場所の確保ですね〜
では、おやすみなさいませ。。。

0
2007/11/23
に行ってきました。
ちょっと忙しいので、取り急ぎ2枚だけ
写真をUPします。
スーパーGTデモレースより

F1デモランより

とても良い天気に恵まれました。
前日も終電1本前まで仕事して疲れていましたが
おかげさまで気分転換できました。
詳細はまた改めて…。
明日はまたお出かけなので、今日はこの辺で。。

0
2007/11/16
またもや「燃料疑惑」などと
ワイドショー的なネタがネット上で取り上げられている
F1GP界であります。。。
そんな中、Honda Raching は、ロス・ブラウンをチーム
代表に迎えるという発表を先日しました。
発表当日にこちらに書きたいくらいのニュースでしたが
仕事でそれどころではありませんでした。。
あれだけのフェラーリ黄金期の立役者ですから
来年のHondaに期待する声を色々な所で見ました。
確かに期待したいです。
でも、彼一人が加入したところで”パチン”とスイッチ
切り替わったように来期の開幕からマシンが速くなることは
ないでしょう。
そんなにF1って簡単なものじゃないですね。
そういうのを数年前に某チームが経験していますし。
今回、ロスはチーム代表の立場ですから、直接マシンを
デザインするということではないと思います。
おそらく、今まで集めてきた人材をどのように生かしていくか。
それを託す人材として招聘されたのだと思います。
本当の力が出るのは、早くて来年の後半から
勝負は09年シーズンでしょう。
メディアは色々と書き立てて、目の前の結果を
追いかけ、一喜一憂するでしょうが、
私は「ロス・ブラウン効果」をじっくり見て行きたいと
思っています。

0