ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2007/6/30
先日また1つ歳を取りました。
この1年は、ある意味感慨深いものになりそうです。
で、誕生日の自分へのプレゼントですが。。
去年は何を買ったっけなぁ。。
一昨年は…?
ん〜、貰ったモノは覚えてますが、
買ったモノは忘れちゃいました。。(自爆)
今年はこちらを買いました。

ファイテン・レーシングネックレス・エボ。
お恥ずかしながら、生まれて初めて
ネックレスなるものを買いました。
知人で色々とこちらの製品を愛用されている方が
いらして評判は聞いていました。
早速使ってみると、何か少し違うような気がします。
もちろん良い意味でですよ。

0
2007/6/26
先週の土曜日に関越道と中央道が
圏央道によって直結されました。
やっと…ですね。

一般の環状道路の混雑を避けるため、
わざと都心まで入る手間も省けます。
それに、中央道で郊外に出ようと思っても
高井戸からは乗れないので首都高速を1区間乗るか
トコトコ甲州街道を走って調布から乗らざるを得ず
かと言って八王子まで下道で行くと気が遠くなる程
時間がかかる始末…というわけで、今まではあまり
進んで中央道を使う機会はありませんでした。
これからは、家から15分もかからずに関越に乗れる
わけなので、圏央道を経由して中央道を利用できます。
FISCOへのアクセスも格段にUPしそうです。
あとは、シミュレーション通りに交通の流れが
変わってくれるかですね?
7月の連休・お盆休みの帰省ラッシュ…。
その真価が問われるポイントがこの先にあるので
注目してみたいと思います。
来月はお出かけする予定があるので
早速利用してみようかな?と思っています。

0
2007/6/25
F1界では2年目のスーパーアグリの
活躍に一部沸いておりますが、
今度はスーパーGTに「飛び火」したようです。
Yahoo!のヘッドラインニュースを見て
ぶっちゃけ「マジ!?」と思いました。
////////////////////////////////////////////////////////////
スーパーGT第4戦セパン300キロレース(24日、マレーシア・
セパン国際サーキット=1周5.542キロ)54周の決勝を行い、
GT500は近藤真彦監督(42)が率いるKONDOレーシングの
ジョアオ・パオロ・デ・オリベイラ(ブラジル)荒聖治組(フェア
レディZ)が予選14位から大逆転で初優勝を飾った。
////////////////////////////////////////////////////////////
あの”マッチ”率いるチームが参戦2年目にしてスーパーGTの
頂点に登り詰めてしまったというのだからオドロキ。
どんなレースだったのでしょう??
こりゃ再放送を録画して見なければ…。
何が起こるか分からない…
だからレースは面白い。。
グルグル回っているだけではないんですヨ(笑)

0
2007/6/24
最近ご無沙汰している友達と
メールでやりとりしていました。
専らメールを打つのは、朝のホームで電車を
待っている時か、帰りの電車の中。
内容的には、たわいもないクルマの話…(苦笑)
彼は、クルマに携わる仕事をしているので、私が
喜ぶであろうこぼれ話を送って来てくれます。
こちらはこちらで近況を伝えるのですが、
最近はクルマの集まりにも行かなくなりましたし
クルマを触る時間も減りましたし、乗る時間も
減りました。。というわけで、ネタ的には
枯渇する一方なのですが…って違う違う。
それだけではないわけで…。
雑誌を読んだりネットを見れば、色々興味の沸く
話題はあるわけですね。
発売されてたクルマで、次に欲しいクルマは…
と思いを巡らすのも、楽しみだったりします。
でも、いつ買い替えられるのやら…という財政事情ですが。
で、気になるクルマは、こちら。

フォルクスワーゲン ゴルフ・トゥーラン。
TSIエンジンにDSGの組み合わせ。
最強の2ペダルユニットにたった1.4Lで最高出力125kW
(170PS)/6,000rpmと最大トルク240Nm(24.5kgm)
1,500-4,750rpmのハイパフォーマンスが手に入るのです。
直噴エンジンにターボとスーパーチャージャー。
そういえば昔、この過給機の組み合わせは
「スーパーターボ」などと言われてました。
にしても凄くないですか?
このガソリンの高い時代にピッタリではないですか。
税金もとっても安くつきそうです。
「これぞ日本の税制のスキを突いた
アタマの良いクルマだよね?」
…と話かけると、「オレも今ファミリーカーを買うなら
コレかな!」と。
やば…。。
考えてること一緒じゃん。。
過去に狙っていたクルマを先に買われてしまって
今、イプサムに乗っている私。。
果たしてこの先、このクルマを買う日が来るのでしょうか…?

0
2007/6/23
今日は自宅に友人がやってきました。
今のアパートに引っ越してきて、初めてのことです。
やっとそれができる所まで落ち着いてきたという
ことでしょうか…?
ただ、最寄駅から自宅までは徒歩で20分弱あるので
クルマでお出迎えすることにしました。
駅で拾って帰宅後、皆さんで昼食を取りながらお話を
しつつ、お酒を飲みながらゆっくり過ごしました。
…でも、私がお酒を飲んでしまうと、お迎えした友達を
お見送りに行けないので、ソフトドリンクで済まそうと
思ったのですが、乾杯だけは…ということで、こちらの
お世話になりました。

ノンアルコールビール。
味はちゃんとビールしてます。
キリンのHPを見ると、キャチコピーで
『大事なときは…』とありました。
大事な時(場面)に使えて良かったです。

0