ようじの今をお届けする日記です。
文才ありませんが、宜しければご覧になってくださいませ。
2007/3/24
なるものを知人のブログで知り
先日購入してきました。
シリーズにはスーパーGTマシンもありました。
好きなNSXもあったのですが、お目当ての
EPSON号の設定がなかったのでヤメました。。
そんなこんなで、数ある車種から、こちらを選んできました。

トヨタ2000GT。
可愛らしくキチンと再現されていますね(笑)
これから部屋の片隅に飾ろうと思います。
F1以外にもノスタルジックな方面にも
興味がある、ようじさんでありました(笑)
明日はそっちの用事でFISCOへ行ってきます。
天気が良ければと思うのですが、仕方ないですね。
風邪引かない程度に楽しんでこようと思います。

0
2007/3/24
今週は一週間忙しく過ぎて行きました。
毎日、午前様との戦いでした(汗)
月末・年度末・新年度関係のお仕事が一気に来まして…。
Excelと格闘して眼がかなり疲れました。。
今日はそれなりの時間に帰っては来れましたが
晩飯済ませてお風呂入って一息つこうと思ったら…
日付が変わっていました。
たまにはこういうのを食べてゆっくり…と、
こちらを帰りのコンビニに寄って買ってきました。

ハーゲンダッツ・クリスピーサンド「練乳いちご」
ヘンに甘くないのが◎ですね。
期待を裏切らない美味しさでした。
まだF1GPニュースも見てません。
朝起きて見ようかしら。。。

0
2007/3/21
に行ってきました。
群馬は丸沼高原まで。
昨シーズン、友人と一緒に滑る約束をしていたのですが
私が網膜剥離を患ってしまい、行けずに終わりました。
それもあって、今年は何としても一緒に…と
予定を合わせて行ってきました。

ここの所、少し雪が盛り返してくれたので
雪が無くて滑れない事態にはならずに済みました。
好天にも恵まれ、帰りも渋滞を避けて帰って来れたので
良い1日でした。

0
2007/3/19
F1開幕に合わせてお願いしていた
オリジナルカスタムジャケットが手元に届きました。

Honda Raching の「地球カラー」をベースに
まとめて頂きました。
1つかと思ったら、3つも送られてきてビックリ(苦笑)
着せ替え人形の如く、毎日を楽しめそうです…なんて(笑)
他にも野球やサッカーのチームを模したものなどを
作られている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
携帯もこうすると、よりその人の個性を表れて面白いですね。
まぁ、私の場合、表れ過ぎていて「オマエもバカだなぁ…」
と親友には言われてしまいそうですが…ハハハ。。

0
2007/3/18
オーストラリアGPの決勝を観戦しました。
ライコネンが幸先良く一勝、アロンソは2位。
まぁ堅い結果と言えばそれまでですが…。
BMWも前評判通り来ちゃいましたね。
ハイドフェルドのスタートはオイシイ所突きました。
私としては、もう少しクビカの暴れぶりを見たかったですが…。
デビュー戦で表彰台に登っちゃったハミルトンも
タダ者ではないようですね。何度かダートに乗りましたが
落ち着いてますね。なぜ一昨年のマカオに出なかったのでしょう(笑)
それに対してコバライネンは何度もとっちらかってましたが
まぁ、ルーキーらしく元気で良いのではないかと(苦笑)
予選で「勝ち残っちゃった」(笑)琢磨くんも良い戦いできた
のではないでしょうか?
チームも中段で揉まれた時の戦略を学んで行けるような
ポジションにいきなり開幕で上がっちゃましたから、
笑いが止まらないのでは。楽しみですね〜。
で、最後にHondaですが…。
今回は良い意味で軽く流しておきます。
決して呆れ返って機嫌が悪くなったわけではありません(爆)
今年、一番クルマを変えてきたと言っても良い位ですから
色々あるでしょうね…。
このまま終わることは絶対ないはず。
どこかで見せてくれることでしょう。
その過程を見届ける価値はあると思っています。
次は3週間後。マレーシアGPを楽しみに待ちましょう。

0