2006/12/17
…と書くと「クルマのライトの?」と
コチラをご覧になっていらっしゃる方は想像される
かもしれませんが…(苦笑)
実は、お部屋の照明のお話です。
2週間程前に、PCの置いてある洋室の照明を点けようと
スイッチを入れた所、点灯したものの、チラつく現象が出ました。
蛍光管の端も少し変色しているような気がしたので
蛍光管に加え、点灯管とナツメ球も一気に交換しようと
夜な夜なドン・○ホーテに買いに行きました。
で、交換して明るくなって一安心していたら、
数日後、今度は点灯しなくなってしまったのです。。
蛍光管だけ点かないのであれば話は別なのですが、
ナツメ球も点灯しないので、元からダメなのかも…?
そこで大家さんに相談して、電器屋さんを手配して貰いました。
診てもらうと、やはり一部分の部品が安定していないので
交換する必要があるでしょう…とのことで、後日再訪頂く
ことで約束をしていました。
それが昨日の朝9時。
10時半頃には出かけなければならなかったので
朝一番にお願いしていたのですが、10時になっても来ない。
おっかしいなぁ…と思ったのですが、直接電器屋さんに
連絡を取ることもできなかったので、仕方なく出かけました。
夕方帰宅したのですが、遅れて来た様子もありませんでした。
なので、今も照明が使えません…。
これもスタンドの明かりで書いてます。。
点くべきものが点かないのは、、我慢できないんですよ。。
今日も1日出かけていたので、帰宅後大家さんに事情を
説明し、再度電器屋さんに言って貰いました。
ある意味、クレームですね。。
でも、すっぽかしたのは電器屋さんなので、大家さんには
強く言えません。。しかしながらコチラの気持ちもある程度
伝えないまま、ヘラヘラと来られてもアタマに来るので
「大家さんに言っても筋違いなのは重々承知ですが…」
と前置きした上でクレームをつけました。
普段「困ったちゃん」に翻弄されている分、その辺は
キッチリ筋を通させて頂こうかと…。
家に戻って数分で大家さんから連絡が入りました。
次の土曜日に対応してれるとのこと。
キツいお客さんなら、「すっぽかしたのはオマエのせいだから
都合もなにもねぇだろ!!すぐに来い!!」とブチ切れるの
でしょうが、私はそこまではしません。ましてや「誠意を見せろ」
なんて返答に困るズルイ&プライスレスなことも言いません(笑)
元に戻ればそれで良いんです。
ちゃんと対応して欲しいなぁ。。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》