3月31日(火)晴れ
とうとうこの日「加悦SL広場」最終営業日の朝が来てしまいました。
午前中はいつもの作業で、DB201の点検や・・・
キハ101の点検を行いました。
DB201の機関を始動

今日も調子は良いようです
足回りも撮影が出来るようにDB201を1番線に転線しました。朝早くから来られた方は入換に驚かれていました
午後からはキハ101とDB201の解説をしながら機関を始動しご来場の方々に「生きている」車輌を見て頂きました。
閉園時間の17時にキハ101は前照灯と室内灯を点灯しDB201と共に長緩汽笛を吹鳴し閉園を告げました
今日まで加悦SL広場を応援して下さった皆様、本当にありがとうございました。
加悦SL広場は閉園となりましたが、私たち「NPO法人加悦鐵道保存会」は今後も加悦鉄道遺産を後世に伝える活動は続けて行きますので、ご支援のほど宜しくお願いいたします
お知らせ
長年ご愛読ありがとうございました

このブログ「よしひろの修繕日記2」はしばらく運休する事になりました。運転再開については未定ですが、いつの日か運転を再開したいと考えています。
今日までお付き合いいただき、ありがとうございました

よしひろ

59