2013/1/12

昨年の年末に
シルバーさんにお願いして
玄関前の庭木を
綺麗に剪定してもらいました。
おかげで清々しい新年を迎える事ができました。

萩原麻未さんの今後の演奏予定は“カジモト イープラス”
事務所のコンサート予定を見てください
カジモトイープラス《萩原麻未プロフィル・コンサート予定》


2013/1/1

平成25年元旦
明けましておめでとう御座います。
昨日の雪をかぶった梅の樹も
今日はすっかり晴れ上がり
雪はすっかり姿を隠してしまいました。
ところで、その枝をよく見ると
もう蕾がかなり大きくなっています。
しばらくすると開花が見られそうですね。
その春までしばらくの辛抱です。
昨年も、母親の介護を
何とか一年間やり遂げました。
徐々に変な行動や発言が多くなって来ましたが
いつまで、介護生活が出来るのか?
一年後のお正月も同じ事を
書けていれば幸せですね。

萩原麻未さんの今後の演奏予定は“カジモト イープラス”
事務所のコンサート予定を見てください
カジモトイープラス《萩原麻未プロフィル・コンサート予定》


2012/10/2

気がつけば、いつの間にか
畑の前の通路に赤いジュウタンが
敷き詰められていました。
以前は手前の方も赤一色でしたが
さすがに除草剤を撒いたおかげで
畑まで歩く通路は無事でした。
へたをすれば
歩く通路もないくらいに
花が開いてしまいますからね。
彼岸花って凄いですね。

★萩原麻未 広島交響楽団と共演★
2012年11月7日 福山リーデンローズ
指揮:秋山和慶 ピアノ独奏:萩原麻未
★萩原麻未 ソロ・デビューコンサート★
2012年11月11日 呉文化ホール
萩原麻未 ピアノ独奏
★萩原麻未 PIANO RECITAL★
2012年11月18日 松江市総合文化ホール プラバホール
萩原麻未 ピアノ独奏
☆上本巨志 ミュージアムコンサート☆
2012年 12月 8日 土曜日 午後2時より
場所: 広島美術館 無料(但し入館料要)


2012/9/19

呉の今西通りに有る
某クリーニング店さん
その店先には
ちっちゃな黒板がいつも置かれています。
そして、そのちっちゃな黒板に
毎日しゃれたメッセージが
書かれています。
いつも感心しながら通っていますが
さて、今日のメッセージは? 下の写真↓
〜9月の花はマーガレット
その花言葉「恋のゆくえ」に表されている様に
花びらを一枚づつちぎって
好き、嫌い・・・というように
花占いをされる事が多いですが
最後に残った花びらが運命を決める訳ですね。
ところで、マーガレットは奇数花なんですって!
間違っても
“嫌い”から先に始めないようにしましょうね((笑い
もっとも、特別な意味があって
花占いをする場合には別ですが
離婚調停とか???

★萩原麻未 広島交響楽団と共演★
2012年11月7日 福山リーデンローズ
指揮:秋山和慶 ピアノ独奏:萩原麻未
★萩原麻未 ソロ・デビューコンサート★
2012年11月11日 呉文化ホール
萩原麻未 ピアノ独奏
★萩原麻未 PIANO RECITAL★
2012年11月18日 松江市総合文化ホール プラバホール
萩原麻未 ピアノ独奏
☆上本巨志 ミュージアムコンサート☆
2012年 12月 8日 土曜日 午後2時より
場所: 広島美術館 無料(但し入館料要)


2012/9/17

赤い花篭・・・
娘の出産祝いにと
親切な花屋さんにお願いして
特別に手作りで創ってもらいました。
白っぽい花篭デザインが得意のようでしたが
女の子の出産で
赤を基調にした
華やかで豪華さの感じられるものでした。

おばあちゃん(家内)も
久しぶりの赤ちゃんの感触に
嬉しそうです。
赤ちゃんは、ひとしきり
大人の相手をしてあげて
疲れたのか((笑い
おとなしく 熟睡を始めました。
まったく、赤ちゃんという職業も疲れるね。
やたら触りたがる、おばちゃんもいるし・・・
慣れない手つきで抱いてくれる、おじさんもいるし・・・
適当に相手をしてあげないと、残り人生長いしねぇ〜〜〜
疲れるんで ゆっくり眠らせて頂戴・・・

★萩原麻未 広島交響楽団と共演★
2012年11月7日 福山リーデンローズ
指揮:秋山和慶 ピアノ独奏:萩原麻未
★萩原麻未 ソロ・デビューコンサート★
2012年11月11日 呉文化ホール
萩原麻未 ピアノ独奏
★萩原麻未 PIANO RECITAL★
2012年11月18日 松江市総合文化ホール プラバホール
萩原麻未 ピアノ独奏
☆上本巨志 ミュージアムコンサート☆
2012年 12月 8日 土曜日 午後2時より
場所: 広島美術館 無料(但し入館料要)

