2011/11/30

今日はびびったぁ〜〜
夕食を、いつも頻繁に足を運んでいる
ラーメン屋ですませて
そのまま車に乗って帰ろうと思ったら
止めたはずのマイカーの横に
同じような軽自動車が停まっている。
しかも同じホンダで
車両番号も同じ
いや、じつは数字が一文字だけ違っていたのですが
その番号も二つ違いときた。
もうちょっとでよその車に乗るところだった((笑い
しかし、相変わらず今使っている携帯に付属しているカメラは
夜や動きの激しい被写体にはピンボケになる。
今日ちょうどDOCOMOによって、最近の携帯事情を聞いてみたけど
この携帯を買った時点では、これでも当時の最高画素数だった!
320万画素・・・
でも、今だったら笑われちゃうね。
スマホでも、1000万画素
専用携帯だったら1600万画素の製品が出ているらしい。
しかし、我輩にはこれくらいがちょうどいいかも知れん
個人情報の漏洩がなくて・・・
はっきり写りすぎると車体番号が見え見えだもんね。
えぇ〜〜〜携帯を買うお金が無いんじゃなくて
そういう事でございます・・コホン!!
コンサート情報
☆上本巨志クリスマスコンサート☆
平成23年年12月23日 八丁掘シャンテ 2階 チャペルホール
★萩原麻未 東芝グランドコンサート2012★
平成24年2月18日 広島ALSOKホール
2011/11/30

今朝の朝焼け雲の写真です。
時間は午前7時過ぎ・・・
空一面がこのような雲で覆われていました。
風雲急を告げるような
趣きでしたが・・・
特別な事は起こらなかったようです((笑い
しかし、年間あまり見ることの出来ない雲の形状でした。

コンサート情報
☆上本巨志クリスマスコンサート☆
平成23年年12月23日 八丁掘シャンテ 2階 チャペルホール
★萩原麻未 東芝グランドコンサート2012★
平成24年2月18日 広島ALSOKホール
2011/11/29

何処かの社員寮の入口です。
出入り口に大きな木がでしゃばっています。
このままでは、出入りしにくいでしょうね。
ところで、木を切るノコを持っていない??
いえいえ、そんな事は有りません。
住んでいる人が寛大なんでしょう。
なにしろ、中で居住している人よりも
何年も長く生きているんですから・・・
住んでいる人が無精だから切らない??
そんな事を言っちゃいけませんよ((笑い
よく働く立派な技術者が集まってるんですから
ここの世界は、木を大切にする方達なんですから
生有るものは、断ち切ってはいけないんです。
隣の石垣からこんな、ごんぶとの幹がのぞいています。
無精で切らないんじゃないんだってば・・・

植物の楽園です。


コンサート情報
☆上本巨志クリスマスコンサート☆
平成23年年12月23日 八丁掘シャンテ 2階 チャペルホール
★萩原麻未 東芝グランドコンサート2012★
平成24年2月18日 広島ALSOKホール
2011/11/28

呉の市内に掛かっている
さかひはしの欄干です。
えっ?
さかひはしの文字の下に出っ張っているのは
誰かのおなかみたい??
もちろん
わしのおなかじゃありません!
コホン!!
コンサート情報
☆上本巨志クリスマスコンサート☆
平成23年年12月23日 八丁掘シャンテ 2階 チャペルホール
★萩原麻未 東芝グランドコンサート2012★
平成24年2月18日 広島ALSOKホール
2011/11/26

普段から、ジェットコースター道路と
呼んでいる、この農道・・・
直線道路だが
上がりきったと思ったら
また、急転直下の
急降下が続く・・・
東広島市の河内町に行って来ました。
トンボ帰りをしただけの
忙しい旅程でしたが
しかし、帰りには
こんなに綺麗な夕焼けに出会うことが出来ました。
実際はまだきれいな夕焼けなのですが
シャッターチャンスを逃し
うまく撮れませんでした。

コンサート情報
☆上本巨志クリスマスコンサート☆
平成23年年12月23日 八丁掘シャンテ 2階 チャペルホール
★萩原麻未 東芝グランドコンサート2012★
平成24年2月18日 広島ALSOKホール