2010/2/9

JR広島駅の売店 キヨスク に張ってあるポスターは?
忘れ物リサイクル品の販売ポスターですか!?
クオーツ腕時計 ・・・840円
セイコーメーカー品腕時計・・・3150円
写真に白抜き文字で書いてある
カメラや指輪も安そうですねぇ〜〜
婦人用バッグ各種 100円 さぁ 買った 買った・・・
みんな 結構 安そうですねぇ〜〜
おおっと! 財布が 50円・・・
中身も、ついでに入れといてくれないかな?
忘れ物した時に、そのまま入ったまんまのお金入り財布とか??

2010/2/8


呉市内の市役所近くにある公園での
“落葉樹のシルエット”とでも、名付けましょうか・・・
しかし、その小枝のシルエットかなと
よく枝先を見れば・・・
その枝先全部にしっかりした新芽が膨らんできています。
新緑の季節もそう遠くはないですね。

近くの梅の小木には
ぽつぽつと花が開いていました。

2010/2/7

以前は呉市内で一番の活況地だったレンガ通り・・・
アーケードで繋がれた商店街の床通路が
全てレンガで創られているという事でその名前が付いています。

そのレンガ通りの一角に
工事用のシートが張られています。
その工事とは???
レンガ通りから、客足が遠のいた原因の一つに
呉駅裏の開発事業があります。
イズミが運営する、大型商業施設の“ゆめタウン呉”や中四国一の規模を誇る、温浴施設「大和温泉物語」を核とした“レクレ”等が次々と開発され、そしていまや全国から観光客を集める“大和ミュージアム”そして“てつのクジラ館”
その大和ミュージアムの一角に、アニメで有名な松本零士さんの《宇宙戦艦大和》の紹介コーナーがありましたが、最近の改装で無くなってしまったそうです。
そこで、レンガ通りの復興と共に、かつての活況を呼び戻そうとの企画で、レンガ通りの一角にその松本麗士さんの《松本零士ヤマトギャラリー》が開発されるべく、改修工事が始まったという訳です。
地上5回建てのビルでかなりの大きさのギャラリーが出来るようですよ・・お楽しみに!
ヤマトギャラリーのご紹介 → ここ
しかし、ほんとに駅前ばかりでなく、呉の市内に活況が欲しいですね。
以前はレンガ通りと双璧でお客を集めていた“大通り”が下のような状況です。
本来は、かき入れ時のはずの土曜日の昼間・・・
シャッターを閉めて、退去して行ったお店が連続で並んでいます・・・


2010/2/6
2010/2/4

今日は夕食に八宝菜チャーハンなる
得たいの知れないものを注文してみました。
呉のCOCO'Sレストラン
下のチャーハンの盛られた皿に
上の八宝菜のアンカケルーをかけるらしい・・・
出来ました。
八宝菜チャーハン・・・頂きます。
中華丼のご飯のベースが、チャーハンになったようなものですね。
炒めたご飯が少しルーと混ざって、ぱらぱらするのが気になりましたが
うん! 一風変わった料理でした・・ご馳走様。
