2010/2/28

以前同じ場所で丸まっていた
ねこちゃん・・こんち!
気温が暖かくなったせいか
ねこちゃんも元気になったようです。
以前は、写真を撮ろうとしても身動きもしませんでしたが
今回は二枚目の写真を撮ろうと思ったら
早足で逃げられてしまいました((苦笑
2010/2/27

昨年、僕が剪定に失敗した花梅にやっと花が咲きました・・・
梅雨前にばっさり枝を落としたんじゃ
咲きませんよね。
年末に入ってもらった、シルバーの庭木剪定師さんにも見放されて
全く手付かずの状態で放置されました((笑い
えっ 何処に花が咲いてるかって?
写真を拡大してみましょう・・見えましたか?
幹の近くに縦に降りた小枝に2~3りん((苦笑


下の池の中の鯉も水温が上昇して、そろそろ動き始めましたね。
冬の間は止めていたエサやりを開始しないといけません。
ななちゃんに頂いためだかも
冬の間は水草の根に隠れて姿を見せませんでしたが
最近根から離れて姿を見せ始めました。
人間はボーとしていても
植物や生き物は確実に春の気配を感じ始めています。

2010/2/27

広島市民病院からシャレオ地下街を抜けて・・・
基町のクレドパセーラの地下街に有る
中国料理店
“万豚記”
はて? なんと読むんでしょう?
ワン・ツー・チィでした!!
お店の人に聞いて判りました。
全く読めないや((笑い

さて、昼食といたしましょう・・・
昼時間は料理を一品頼めば
ご飯と漬物は無料で食べ放題というサービスらしいです。
ジャンボギョウザを頼んだけど、すごくでっけぇ〜!!
ギョウザ四個だけで昼のおかずになるくらい。

2010/2/25

先日、我輩のメインホームページの
《いっちゃんの韓ドラハウス》の入場カウンター数字が
66666を記録したのに、たまたま遭遇しました。
見事なキリ番です!
いまでは、ホームページの内に内蔵されたブログの方が、入場がはるかに多くなってしまって
もうすぐ 420000を突破するブログ《韓ドラ談話室》があったり
125000程度の《華流ドラマ談話室》があったり、さまざまですが・・・
まぁ ボチボチですが、いつまで続けられるか判らないホームページ・ブログの一つの通過点ですね。
2010/2/25

最近、ちょっとお疲れ気味で
スタミナ切れを起こしております・・・
ちぃ〜〜〜 と、ステーキでも頂きましょうか!
24時間営業のジョイフル呉店で・・・
ハーフパウンダーステーキ 230グラム
ご飯がセットで付いて \799円
期間限定サービス商品らしい。

肉の中の筋は、かなりしつこいくらいありますが
金額に比べてボリュームはかなりあります。
そうですか?
ハーフパウンダーとは
ワンポンド(450グラム)のちょうど半分という事らしい。
お肉の種類かと思ったら、提供するお肉の重量だったのね。
うん! ボリュームはしっかりありますよ。