2009/11/30

路面電車の一番前の席に陣取った
電車小僧が唄っています。
♪線路は続くよ まっすぐどこまでも・・・
んっ? 今度は線路は曲がるよ どこまでも???
大丈夫ですよ!線路が急カーブになってても
どこぞの列車みたいには
スピード出て無いですから・・・

なんかねぇ〜 こんな位置に座ると
自分が、運転手さんをしてるみたいに
うきうきするんよね!
2009/11/29

気が付くと周囲の山はすっかり紅葉しています。
今年は紅葉が綺麗???

2009/11/28

元海軍の街呉の市街地を流れる川の周辺が、公園に整備されています。
中央に見えるのは灯台を模したもので、噴水状の水が
ションベン小僧のように、周囲に噴出されています。
川を横切る橋に取り付けられた欄干も
見てのとおり何かを想像させるような物です。

自分も来月から呉が勤務地になりました・・・
安佐南の自宅から呉まで、毎日通勤です。
呉が勤務地といっても、行動範囲が拡がって・・・
東京・大阪・松山・下松・下関まで、足を向けなければなりません。
今までどおり、ブログを続けられるかどうか・・・
2009/11/26

もう気候もすっかり冬支度
畑の野菜も終わりですね。
それでも、けなげに実っていたミニトマトを
青いまま収穫してきて
ガラス容器にさしてみました。
光沢有る緑を発するので
安らぎの空間が生まれました。

2009/11/24

広島の紙屋町地下街シャレオの一角で
マイケルジャクソン追悼イベントが開かれていました。
位置的にはメルパルクとデオデオの西端を繋いだ、真下くらいでしょうか。

お世辞にも、大々的にという訳ではなく
こじんまりしたスペースでのイベントでしたが
ポスターやシャツ等のグッズ物が展示してありました。

その中でも、メインといえばこれですかね!
メッセージボードですね。
すでに二枚のボードが完成していました。