2008/7/23

廿日市の或る園芸が好きな方の畑に植わっているゆずの木
まだ小さな木ですが、実がなるのが待ち遠しいのでしょう
毎年実のなった数が書き込まれています。
18年 1個
19年 20 → 28個
20年・・・おめでとうございます ざっと数えても50以上くっついています。

2008/7/22

自動販売機の上の方に、何か書いてあります!!!
10秒に1人があ た る・・・
お金を入れて商品が出た上に、もう一本がサービスの
抽選あ た り・・・

ちょっと考えれば、当たりやすいように思えますが・・・
これって、全国規模の話よね?
全国各地に限りなくあるこのメーカーの販売機で
10秒に1人???
かなり 確立低いよねぇ〜〜〜
2008/7/21

今日は吉和のウッドワン美術館に行って来ました。
私の誕生日祝いの記念行事らしいです。
・・・・・とか、何とか言って、外に出たがる嫁です((笑い

ウッドワン美術館は本館とマイセン館という別棟が有って、それぞれに美術品が展示してあります。
特別展示はルノワールの《花かごを持つ女》と《婦人習作》他が展示してありました。

昼時間に掛かったので、隣接のクベーレ吉和で昼食です。
膳の手前に載っている丸い白いものはアワビ茸で、ここの名産らしいです。
食事後、裏手にある栽培農園を見学させてもらいました。
アワビ茸は栽培育成に非常に手間が掛かるのが判りました。
案内してくださった係の方、どうも有難うございました。
2008/7/21
毎日左上に、本日の誕生日を迎えた方の名前が列記してありますが・・・
ずらずらずら・・・と、いっちゃんのブログが列記されています。
六つも!!!
正確に言うと、もうひとつ有るのですが・・・
つれづれ日記の初期の作品・・掲載写真の容量がいっぱいになって更新したもの。
“つれづれ日記 ぜろ”
そして、それを統括するホームページがまた別に有る。
暇も無いのに壮大なものを手掛けてきたんですねぇ!
韓国ドラマ『私の名前はキム・サムスン』より

しかし、また年を取ってしまいましたか はぁ〜〜〜
2008/7/20

横川のガード下の焼き鳥“しあわせのたね”さん!
大宮の狭い道路沿いから、新規ガード下へ出店されました。
しかし、もう随分前に開店されましたが
はぁ〜長いこと、パチンコ屋さんみたいな花を出しっ放しですね。

・・・・・・・・・と思ったら、あの山田花子さんがご来店らしい。
“祝” 山田花子さんご来店〜
と書いてあります。
はぁ〜 それで花が仕舞えないんですか((笑い