2008/1/31

妙齢の若い女性が裸で水浴???
キャァー エッチ! なんて言わないでください!!
呉のレンガ通りの手前にモニュメントとして
設置してあるんですから・・・

レンガ通りも、一見すると照明が綺麗について
賑わっているように見えるんですが・・・
2008/1/31

華やかな季節になりました・・・
シンビジュームの黄色い鮮やかな花です。
我が家の年中、屋外で試練に合わせている、シンビジュームも
家内によると花芽がでている物も有るとか・・・
すまんねぇ〜 主がていたらくで・・・
来週は探し出して室内に入れてあげるから
花を咲かせて頂戴!!!
よその家の胡蝶蘭やジンビジュームばかり
写真撮っても悪いもんね・・・

2008/1/30

久しぶりに紙屋町周辺の夜の街にでてみましたが、結構活気がありましたね。
居酒屋も席が埋まっていました・・・
本通りも、まだまだ捨てたものじゃ有りませんね。
2008/1/29

ふむ ふむ・・ 『 観 竿 一 歩 前 進 』
よく見て すすむ よろし
この漢字も面白いし・・・
訳字を書いた人は、ユーモアセンスありますねぇ〜
えっ! どこに書いてあるのかって?
もちろん、男子トイレの小便器の前ですよ!!!
女性には判り難いですよね。
さぁ 何かをよく見て、一歩前に進みましょう・・・
2008/1/28

人が歩く通り道に、雪がじゃまげに固まっています。
他はみんな解けているというのに、何てことだろうね・・・

えっ ここって我が家の玄関先じゃ あ〜りませんか???
どおりで、昨日の夜は一晩中“ゴロゴロ ドッス〜〜ン”と雷が鳴るような音が聞こえてました。
屋根の雪がみんな落ちてきたのね・・・
しかし、人が通る所だけに雪が集まって固まってるって・・・
皮肉だねぇ〜〜〜