2007/12/31


家の周囲は、昨日からの冷え込みでうっすらと雪化粧です。
細かい雪が、ちらりほらりと降りています。
やっと今年も終わりに近づいています。
みなさま よいお年をお迎えください

2007/12/30

今日は誰もいない事務所の中で、今年最後になるかどうか判らない仕事・・・
昨日机の中を片付けていたらこんな物が出てきました。

途中まで取り組んでいた“日本女性会議広島大会”の名前が入っていない名刺・・・
関係者の皆さん、その節はお役に立てなくてすみません m(__)m
それにしても、この先この職場でどういう状態になるのか全く先が見えない・・・
今日は気分を変えて、マウスパッドを替えてみようか?

いやっ! 全く他意は有りません!! アセ アセ ・・・
2007/12/30

大晦日を控えた、前日の12月30日事務所裏の公園では、待ちに待った子供たちの歓声が聞こえてきます。
若パパ達が遊び相手になって、子供たちが元気に遊びまわっています。

空は晴れやかという訳にはいきませんが、曇り空ながら明るい陽が射しています。
しかし、安佐南区の我が家では今朝は雪が降っていました。
相当の雪です・・・
じつは過去三年間は、我が家の家内が乗っている車のタイヤを冬用に交換すると、必ず一週間内に雪が降る・・・
全く指標も何もなく、何気なく替えると“いきなり雪が降る”・・という奇跡の男と呼ばれていましたが、その伝説も今年は崩れてしまいました・・・
車のタイヤをまだ交換してないんですから((笑い
前回の車検が切れた時に、家内は師長をしていますので、周囲の医師の先生の所有する外車に負けてはおられんと、外車を買おうか? とのご意見・・・待ってくれ((笑い
なにしろ、我輩が50CCのバイクから、軽自動車にランク上げしてもらったばかりなのに!
結局、国産品のあまり遜色のない車にしてもらったものの・・・
家内は 乗るだけ・・・
全く手入れも何もしないんだから、タイヤ交換も我輩がディーラーに持っていって成立する。
今年は時間がないから、息子に替えてもらおうといえば・・・『信用できない!』とのお言葉・・・
さて さて どうしたものか???
正月明けを待つしかないか・・・
母親の介護の打合せも全く出来てないから、今朝介護業者と打ち合わせ・・・
オー ヘルプ・・・
2007/12/29

今日は今年の、仕事最終日・・
納めとなるかどうかは別として、まぁ 一応片付けて掃除しなきゃいかんでしょ!
少し朝方仕事してから掃除を始めるつもりだったが、周囲が朝一番から掃除を始めたので、一人だけそのまま仕事してる訳にはいかない・・・
と、そんな訳で掃除を始めたが・・・
しっ 信じられん!
昼前にはこんなに 綺麗な状態に・・・
自分の机の周りだけが・・・

ちょっと、カメラの向きを変えて見ると、遠くの方になにやら今までの自分の机の上の様な状態が見える・・・奥の方見ないでね((笑い

〜おこっても 泣いても ぜんぶキミ
でも・・・笑ってるキミがいちばんいいよ! ・・・
マウスパッドが浮いてるなぁ〜〜
しかし、今年は職場が綺麗になっても、家の中はぐちゃぐちゃ・・・
年賀状もまだ書いてないし・・・
家内の声が聞こえそう! 『家の中はどうするんかぁ〜』という・・・
ああ いやだ いやだ・・・
2007/12/28

久しぶりに仕事帰り、夜中の3時に市内の道路を走りました。
その時間でも、予想と反して街中は元気に活動していますね。
タクシーのボディを2人して洗っている人達・・・
その場所が空くのを待っている車の列・・・
ゴミの収集に大きなクルマで走り回っている人達・・・

信号待ちの交差点でもたくさんの車が止まっています。
眠らぬ街・・・ と言えば東京などの大都会に怒られますかね?
師走だけの問題か? はたまた景気が上昇してみんなが元気になったか??
興味を持って眺めてみようじゃありませんか・・・