10/18(土)
直方&福津へ出張の用事がありましてついでにツーリングしてきた!
最初の目的地はイオンモール直方へ。
ここで現調の仕事後、イオンモール福津にいくことになります。
ま〜仕事の話はおいといて・・・・
朝8:00に糸島の自宅を出発!
福岡市を超え、無料になった八木山バイパス〜R200バイパスで9:50直方着。
正直遠かった・・・・^^;)
仕事本番は夜中なので寒いだろうな・・・。
さて、パッパと仕事終わらせてここまで来たら遠賀川でしょ!

直方市役所

直方市役所前の橋
ここに着いたのは12:00頃・・・日差しがとても強く、気温は25度だったがそれ以上に暑く感じた。
結構な数のバサーが投げておりましたね。狙い所付近に人が多かったのでここではキャストせず。
その下流の電車橋

数人のおかっぱりバサーがいたがいい場所空いてたので30分ほどキャストを試みる。
その間ボートバサーが目の前を優雅にキャスティングしながら流れて行った。羨ましい・・・!
結果アタリもなくそそくさ】納竿・・・その時!

・・・・・・
orz(ToT)
前の記事で壊れたガイド交換したんだが、今度は穂先が折れちまった・・・。
あまりにもあっさり折れたんで某釣り具やさんがガイド交換修理中に何かやらかしたんじゃないかと疑っている!しかし確証はない・・・・。
ってことで、この日は早々に釣りができなくなってしまった(ToT)
・・・・ま〜いい・・・普通のツーリングに切り替えればいいさ・・・。
ってことで時間ができたので、遠賀〜宗像方面で今まで気になっていたポイント行脚ツーリングすることにした。
まずは遠賀川河口堰へ

護岸工事後、シーバスが釣りにくくなったらしい。
アングラーの存在は確認できず、ハゼ釣りの方1名のみ。
基本砂地だが護岸には石がいれられてますね。。
遠浅なので遠投できるフローティングミノーが必須のようです。
現在でもシーバス実績はありなのでキャストしてみたかったな・・・。
そのそば、遠賀川支流の橋下

こっちのほうがそそられますね(笑)
いや〜多分居つきシーバスいるんじゃないか?
投げたいぃ〜!!
なんで穂先折れてんだよ!プンプン!
(自分が悪いんだけどさ・・・)
支流先端

護岸工事も終わり行き易くなっております。
先端はテトラが入ってますね。
50肩の私には無理です!!
その先に橋が見えますね。
折角だからそこまで行ってみるか。
・・・で、やってきました遠賀川河口最下流の橋(東岸)

バイク侵入不可なのでこれから先は徒歩です。

橋下は磯場。

遠賀川河口東岸は延々地磯が続いてます。
写真遠くは柏原漁港横”洞山”の地磯。釣り人が複数見られました。
ま〜五十肩の私は磯場は控えておきます。
やはり遠賀でシーバス狙うなら支流の河口付近かな。
さて、遠賀川河口までたどり着きました。
それでは次の仕事イオンモール福津へと向かいます。
R3は使わずR495使って海沿いを西へ走ります。
だらだら走ってるとナビに川の存在が写し出されている。
川の名前がわからない・・・。
河口まですぐだから寄ってみるか。
R495から橋を渡って右の細い道に入り込むとすぐに道はダートに・・・。
橋付近で竿を六本出して投げ釣りしてる人がいたが多分ウナギ狙いでしょう。
しばらく走るとすぐ河口に到着!
看板によるとこの川は”汐川”だそうだ。

河口ですが川幅狭いですね。
ハゼ釣りの方一名と対岸にアングラー一人。

ほぼ砂底。干潮時ではあるが、かなり浅い。
河口から直ぐ上に堰があるのでシーバスのポイントとしてはイマイチか!

汐川河口から西は延々砂浜が続きます。
ここは多分有名なサーフポイントでしょう。サーファーの数が凄い!!
さてさらに西へ下ります。
次の目的地は”釣川”
汐川河口から約15キロ。
宗像市にあるシーバスポイントです。

釣川河口。
川幅は汐川の3倍ほどありますが、そう広いわけでもなく・・・

砂底ですが一部石の部分が目につきます。
海水が綺麗ですので日中の釣りでは簡単に目視できます。
釣り人はチラホラと・・・
投げ釣りが多かったですね。アングラーも複数いました。
釣果は確認できませんでしたが・・・。
ここまで水が綺麗で遠浅だと夜釣りでないと厳しいか。
釣川河口から西はこれまた延々砂浜が続きます。
ここまできてそろそろお仕事でイオンモール福津に行く時間。
その前に勝浦の某堤防でPCX撮影会!
この場所は以前もPCXの撮影で2回ほど着てます。

ココから西も延々偉大なる砂浜が続きます。
こうして走ってみると遠賀川から海ノ中道までの海岸はいくつかの岬以外はほとんど砂浜なのね!
この後イオンモール福津でお仕事後、竿先直しに某釣り具や寄って帰りました。
私は何も言わなかったけど事情を察したようで修理代は無料でした。
今後ともヨロシクです。
P.S.
この日一日、カンカン照りの中のバイク移動で激しい頭痛を引き起こしてしまいました。予定してた近場での夜釣りは中止。
なかなか思うように釣りに行けない。

0