暦通りに休める幸せ・・・。
連休中も予定の合間を縫って釣行してます。
潮の都合というより自分の都合で出かけざるを得ないのは仕方ないが、行けるだけマシな日常でございます。
ここ2週間で4回釣行、各釣行共大体1〜2時間勝負です。
最近ハマってるベビーメタル聴きながらポイントに向かってます(笑)
あたたたた!ずきゅん!どきゅん!テンションあがるぜ〜!
ま〜テンションダダ下がりで毎回納竿を迎えているのが寂しいけど^^;)。
福岡市小河川河口ではバイブレーションに反応がよいもののなかなか乗らない。
4バラシノーキャッチ!
自宅近所の第一ホームは今回の潮では全くダメダメ!毎夜ノーバイト状態。
0〜50cmの表層をシンペン、フローティングで攻めてこの結果です。
なので今日これ買ってみた!
ヴァーティス97S使っててアタリはあるがなかなかフッキングしない状況が続いておりましたのでダウンサイジングを試したくなった次第です。
80oのシンキングミノーは他にも持ってますがコイツはそのどれよりも飛距離が期待できる。
またスローで引いて1m前後のレンジをキープできる点が魅力。
今日(5/7)は釣りに行く予定ではなかったけど夜時間がとれたので、そそくさ出かけてみた。
その結果・・・

36cm
とりあえず第一ホームでヴァーティス80Sが即日結果を出せたのでレギュラー入り確定!
本日は大潮の満潮前後1時間の釣りでしたがバイトはこれ1回のみ。
少ないバイトを確実にものにするには、ルアーの選択がホント重要でございます。
ヴァーティス80S、フラペンシャロー、ガルバ73S、ブルスコU、エリア10(EVO)・・・この辺は外せないですね。

1