8/10(土)深夜0:15〜1:30
映画「マン・オブ・スティール」バナー設置!at TOHOシネマズ福津
終了後は約40q走って糸島市へ帰宅・・・・
・・・なんですが、この日は無性に二見ヶ浦行ってみたくなった。

AM2:30 到着(二見ヶ浦霊園) コンデジRX100 30秒 F1.8 ISO1600
気温は26℃まで下がり少しだけ涼しさは感じられたものの、霧で湿度が高くバイク乗ってると顔や手がベタベタして不快指数は高めでした。
私にとってこの場所はもはやいつもの撮影ポイント。
怖いとかそんなんは全くなし^^;)
写真では明るく写ってますが(シャッター速度30秒)、実際は全くの暗闇です。
なのでファインダーもほとんど真っ黒で何が写るかお楽しみ状態(笑)
あ〜下の方にしっかり墓石が写ってますね^^;)
霧が薄くかかってて出来上がりはイマイチでしたが、また今度行ってみます。

RX100 F1.8 30秒 ISO1600
天空は霧もなくクッキリ写りましたね。
天の川まで写せるコンデジRX100はやはり凄い!
さて、この時思ったのは星空の場合、ファインダー見ても真っ黒でピントが合ってるかどうかわからないことです。RX100のマニュアルフォーカスでは距離表示がなくフォーカスリングをどっちに回していいやらわからない。
ま〜慣れの問題でしょうが^^;)
ここにはAM3:00までいましたが、下にある二見ヶ浦Pは車数台、バイクがも10台以上集まってて何かと賑やかでした。
多分2chのオフ会かな?
そろそろお盆ですね!
私は14日から休めそう・・・しかしこう暑いとどこにも行きたくなくなるね^^;)

0