私は今年、居住マンションの班長を任ぜられております。
5/27は朝から町内一斉清掃活動!
とりあえずAM10:00には役員仕事は無事終了!
かなりくたばってしまいましたが、今日はとても良い天気!
きっと”あそこからの見晴しはいいだろう・・・”、ってことで、
以前から行ってみたかった立石山へ家族でGO!
立石山へは自宅から17km。約20分で着きます。
実はここ、昔一人で登ったことがあります。その時は海側から登りました。それだと頂上までだいたい40分〜50分はかかります。今回のルートは立石山中腹から・・・ここからも登坂ルートがあるとは、

この雑誌 見るまで知りませんでした^^;)。ここからだと約15分で登れるそうです。それで 一度このルートから登ってみたかったわけです。
んで、いきなり頂上写真!!

若干霞んでおりますが、立石山東側全景!
手前から芥屋海水浴場〜芥屋の大門〜弊の浜

芥屋海水浴場
最近は毎年家族で来ていますね。

芥屋の大門
海側から見た写真は
こちら

弊の浜
ここの場合、火山(写真右手の山)から見下ろした方が素晴らしい景色を拝めます!
7歳の娘はシャンシャン登れるけど、3歳半の息子は無理でした^^;)。最初は怖がってましたが、景色が開けてきたら気分が乗ってきたようです。とはいえ、ほとんど抱っこ登山だったので私はくたばってしまいました(笑)。下りは膝の踏ん張りが怪しくなってきた。短い距離で助かった・・・。ま〜でも息子の機嫌がよくなってくれたのが何よりでしたね。
距離が短いので普通の家族でも気軽に楽しめる登山ですが、子供は小1以上でないと親が大変な目にあいます(笑)。
その後、子供のリクエストで今津運動公園へ・・・
そこで、さらにくたばり・・・・

疲労困憊で見る可也山の夕日・・・(自宅から)
今日はよく働いたな・・・
より大きな地図で 糸島市 立石山 を表示

3