久しぶりに更新です。
ここのカキコを中止して約10ヶ月。
いろいろありましたが、一応落ち着きましたので再開してみます。
・・かといって、バイク買ったとかそんなことはなく・・・。
相変わらず、バイクとの付き合いはアドレスV125のみ、通勤・営業のみ、の状態でおます。
さて、昨日6/26、いよいよホンダのニューモデル、「FAZE]が公式発表されましたね。
FAZEオフィシャルHP :
http://www.honda.co.jp/FAZE/
以前からオフィシャルHPでは、
思わせぶりな状態でFAZEの存在をアピールしてました。
”機動力を装備せよ!”なんてキャッチがついていたから、
結構期待してたんですよね〜。
「いよいよ、ちっさい250ccスクーターのお出ましか?」
なんてね・・・。
今のビグスクってデカイのばっかり。
せめて全長2m以内、車重も150kg程度の250ccスクーターができないものか?
・・・そう思っていました。
そんな私がこのFAZEに淡い期待を抱いても不思議はありません。
・・・それが、昨日の公式発表見てガッカリ。
あ〜・・全長もホイールベースもフォルツァとほぼ一緒!
当然最小回転半径も一緒!
「オイオイ、何が機動力じゃ〜」
・・・心の中で雄叫びをあげてしまいました^^;)
車重が10数キロ軽くなったみたいですがね。
そういう意味では機動力が上がったのは確かでしょうが・・・。
フレームはフォルツァ流用だそうだ。
・・・なんだかな〜。
やはり、今の時代、2輪の新規開発は厳しいようで・・・。
そういう意味では、昨年のジェンマ250の方が新鮮味はありましたね〜。
テール回りが特徴的なデザインですね。
最近のスクーターにはない感じで(新型VTR250っぽい?)わりと気に入ってます。
足元がスリムになっており、足付きはガニ股ならずスマートに下ろせそう。
ま〜ガッガリはしましたが、発売されたら(7/10Fri発売)現物見に行ってみようかなと思いまーす!

2