フロントブレーキにはここ2年以上ずっとフニャフニャ感悩まされっぱなしでした。
制動力自体に不満はないものの、レバーがグリップに付くのはいかがなものか・・・。
そして、私、おりからのメッキ好きゆえ、ルックスも当然クロームメッキでなければならないのです。・・・あ〜、メッキ好きは高くつく・・・。
で、至った結論は「純正OEM品クロームタイプ」。
日本ではデイトナが、米国ではドラッグスペシャリティーズが販売しております。
マスターは17000〜21000円、キャリパーは一個27000〜31500円くらいで、それぞれ新品で入手できます。
PMやブレンボクローム品より大幅にコストは下がりますね。
いままでもこの件に関してはいろいろ書いてきましたが「結局これか〜?」などと言わないように!(笑)。
本人は、おかれた環境・立場、モノの価格・性能等ギリギリの攻防をしておりましたゆえ^^;)
さて一応仕様が決まったところにタイミングよくヤフオクで該当マスターの出品がありまして、四の五の言わず速攻落札。本当は来年の予定でしたがヤフオクの場合、相手は待ってくれませんのでね。
中古とはいえ走行50km未満の極上品とのこと・・・。何で走行50kmで外したのか大いに疑問は残るけど、ま〜安く買えるので、ここは一つリスクを負ってみました。
実際、到着した現物を見ると、ほぼ新品ですね。各部各所が充分綺麗でした。50km未満走行は嘘じゃなさそうです。あとはちゃんと仕事してくれるか!ですね。
でわ!
人気blogランキングへ

隕石?ミサイル?衝撃を通り越して笑っちまうぜ!

0