2021/10/19
急に肌寒くなりました。今週中に、新作のヴェンタイルコートは発売できると思います。
その前に。一足先にこちらの定番商品!!現在送料無料中です〜〜〜!
今年もこちらをご紹介の季節がやって来ました〜。冬のUK EXTRAの大定番アウター、ヘビーコットンワックスを使用した、ハーフコートです。

アイテムページはこちらから http://uk-extra.com/uvwaxcoat2019.htm
僕がこのお店を始めた頃から考えると、考えられない位に日本にも広まったワックスコットンですが、当店のワックス生地は日本のなんちゃって生地では無く、正真正銘スコットランド製のワックス生地です。

アイテムページはこちらから http://uk-extra.com/uvwaxcoat2019.htm
今の主流になります、薄手の軽いワックスコットンとは違い、昔ながらのヘビーウェイトのワックス生地を使用しています。張りがあり、重みのある昔ながらのワックスコットンは、古着屋ならではの作りに仕上がっています。
↑の画像はオリーブカラーになります。やはり、ワックスココットと言えばこのオリーブカラーですね。
そして、イギリスではあまり作られないワックスコットンの黒ジャケットはこちら

イギリスではネイビーが主流で、真っ黒はあまり作られていません。漆黒のワックスコートって感じで、ブラックオリーブとは違った雰囲気のかっこ良さです。
全体的にタイトでスマートな雰囲気で細身のワックスコートです。


襟元のコーデュロイは厚手で幅広のコーデュロイを使用していますので、どっしりした襟元で迫力があります。

襟の内側にはチンストラップが隠れていて、襟を立ててストラップを使用しますと防寒のハイネックにもできます。コーデュロイの肌触りが暖かいです。
肩はラグランスリーブで肩幅気にせず、着用出来ます。

アームホールも細身で、野暮ったい雰囲気はなくスマートでスタイル良く見えます。


ボールジップが縦に胸につきます。うちのワックスの顔ともいえるジップ使いです。もちろんポケットとしてもちゃんと使用できますよ。

背面のサイドベンツに使用しているデカジップも、UK EXTARのワックスジャケットの大きな特徴の一つです。ワックス生地にゴールドのジップがアクセントになっていて、かっこいいです。

メインジップはWスライドジップで、下からもOPENに出来ます。ハーフコートの着丈ですので、座った時でもOPENにすれば、座りやすいです。バイク乗る方にも重宝されるWスライドジッパーです。
インナーは英国の雰囲気が漂う、ユニオンジャックカラーのチェック柄です。


ブラックにもオリーブにも良く合うカラーのチェックです。インナーの腰から下はコーデュロイになっていて、しっかりと作りこまれています。コーデュロイ生地が厚手ですので保温性もあり、丈夫で良い作りです。

ちらりと見えるチェック柄のインナーがオシャレですね。

ポケットは、画像の様に手を横から入れれるハンドウォーマータイプです。手袋がなくても大丈夫ですね。スナップポケットとハンドウォーマーはそれぞれ独立しております。
サイズはS(34インチ)とM(36インチ)の2種です。
昔ながらのヘビーコットンを使用して、ワックスジャケットの中では防寒が強いと思います。丈夫な生地で、オイルを足してメンテナンスを続ければ長く愛用できるコートです。
着用写真は細身のパンツですが、太いパンツにもよく合いますよ。ハーフコートで着やすく、合わせやすい着丈です。


イギリスの古着屋ならではの、拘りの作り込んだワックスコートに仕上がっております。
チェックして見て下さい。
宜しくお願い致します!!

投稿者:TSUTOMU