2015/12/31
189系M52編成 撮影
去る12月26日、大糸線にスキー臨時が走りましたので撮影に行ってきました。
今年は暖冬で積雪はほとんどなし・・・

今年はM52編成が入線。木崎湖畔からサイドを。
GUあずさ色が大糸線に入線するのは十数年ぶりだそうですね。

追っかけて南神城〜神城にて。
ここは積雪がありましたが、車体が白いので微妙・・・
回送を撮りに、晴れてそうな松本周辺まで一気に南下。

一日市場〜梓橋にて。
予想通り日が当たってくれました!
以上です。
来年も当ブログを宜しくお願いします。
良いお年を
1
今年は暖冬で積雪はほとんどなし・・・

今年はM52編成が入線。木崎湖畔からサイドを。
GUあずさ色が大糸線に入線するのは十数年ぶりだそうですね。

追っかけて南神城〜神城にて。
ここは積雪がありましたが、車体が白いので微妙・・・
回送を撮りに、晴れてそうな松本周辺まで一気に南下。

一日市場〜梓橋にて。
予想通り日が当たってくれました!
以上です。
来年も当ブログを宜しくお願いします。
良いお年を

2015/12/16
115系転属回送 撮影
先日、115系L99編成が新潟から回送され、
本日伴走車としてN9編成を挟んで上って行きました。

いつもの朝スジで関東方面へ。
N9がケツ側とのことで、篠ノ井〜稲荷山でケツ打ち。

折角なので追いかけて、坂北カーブでもう一発。
晴れるのかと思いきや、マンダーラになって撃沈。
以上です。この後、学校でした。
1
本日伴走車としてN9編成を挟んで上って行きました。

いつもの朝スジで関東方面へ。
N9がケツ側とのことで、篠ノ井〜稲荷山でケツ打ち。

折角なので追いかけて、坂北カーブでもう一発。
晴れるのかと思いきや、マンダーラになって撃沈。
以上です。この後、学校でした。
