2014/11/30
いすみ鉄道 撮影
29日、東京へ行ったついでにいすみ鉄道に行ってみました!

まずは送り込みの快速から。水郷HM付き。

折り返しはキハ52先頭。カツカツです・・・
あまりにも天気悪くてやる気喪失したのでこれで撤収しました。
また必ずリベンジしに来ます。
0

まずは送り込みの快速から。水郷HM付き。

折り返しはキハ52先頭。カツカツです・・・
あまりにも天気悪くてやる気喪失したのでこれで撤収しました。
また必ずリベンジしに来ます。

2014/11/23
205系ナハ51編成配給 雑談
20日の撮影です。
南武線205系配給があったみたいですので、ちょっと頑張ってきました!
授業終ってすぐ下諏訪カーブへ

本チャンはドン曇りのなか通過。
今回も中間車改造車の配給。

ケツの方が綺麗。
カマがなければ自走してるみたい。

追っかけて長野駅でも。

発車を見送って終わり。
以上です。
1
南武線205系配給があったみたいですので、ちょっと頑張ってきました!
授業終ってすぐ下諏訪カーブへ

本チャンはドン曇りのなか通過。
今回も中間車改造車の配給。

ケツの方が綺麗。
カマがなければ自走してるみたい。

追っかけて長野駅でも。

発車を見送って終わり。
以上です。

2014/11/12
371系中山道トレイン 撮影
11月9日、あいにくの雨でしたが、最後となる中山道トレイン371を見てきました。
奈良井駅周辺での撮影です。

有名な奈良井宿と紅葉をバックに。
濡れた斜面に足を取られそうになりながらの撮影。
雨の方が仕上がり綺麗なのかも

返しは下山して紅葉と。。
う〜ん、微妙ですな。枝の雨滴があるだけよかった。

おまけ。
日曜というのに検測車。お勤めご苦労様です。
以上です。371系さようなら
1
奈良井駅周辺での撮影です。

有名な奈良井宿と紅葉をバックに。
濡れた斜面に足を取られそうになりながらの撮影。
雨の方が仕上がり綺麗なのかも

返しは下山して紅葉と。。
う〜ん、微妙ですな。枝の雨滴があるだけよかった。

おまけ。
日曜というのに検測車。お勤めご苦労様です。
以上です。371系さようなら
