2012/5/31
非鉄月間? 雑談
ホントに写真撮影に行ってませんね〜。
明日で3週間非鉄ですww
別に興味がなくなったわけじゃないんですけどね・・・
どうしてだろうか・・・
ちなみに来週火曜までは非鉄のつもりですw
大量の課題と中間試験がありますので。。。
簡単ですが今日はこれだけ。
0
明日で3週間非鉄ですww
別に興味がなくなったわけじゃないんですけどね・・・
どうしてだろうか・・・
ちなみに来週火曜までは非鉄のつもりですw
大量の課題と中間試験がありますので。。。
簡単ですが今日はこれだけ。

2012/5/29
あるコツ 雑談
さて今日は長野車115系のお話でも。
長野の115系は2連・3連・6連が在籍しています。
しかし両数は分かってもどの編成かを見分けるのかぱっと見では不可能に近いですorz
つまり車両ごとに特徴が全くないってこと。。。
しかし、下の画像をご覧あれ。

これは先月30日に高尾駅で撮った1枚です。
この編成だけはぱっと見で編成が特定できちゃいます!
さてみなさん、どんな特長があると思いますか〜?
最近の車両でこれがない方が珍しいですねw
まぁ肝心の見分けポイントが見にくいですが・・・

さて、これが見分けのポイント。
C12編成のクハ115-1065についている転幌です。
長野の115系には唯一付いている車両です。
そしてなぜこの車両だけ転幌が付いているのか気になりますよね〜
実はこの車両、もともと新前橋電車区に在籍してた車両でE231に置き換えられて、こちらに転属してきたみたいです。
転属してきたのが10年ほど前なんで転幌がついてるわけですね。。。
まぁ長野支社は115系には転幌はつけないみたいだし、唯一の1両だけになっちゃいそうですね・・・
お話はこれにておしまい。
2
長野の115系は2連・3連・6連が在籍しています。
しかし両数は分かってもどの編成かを見分けるのかぱっと見では不可能に近いですorz
つまり車両ごとに特徴が全くないってこと。。。
しかし、下の画像をご覧あれ。

これは先月30日に高尾駅で撮った1枚です。
この編成だけはぱっと見で編成が特定できちゃいます!
さてみなさん、どんな特長があると思いますか〜?
最近の車両でこれがない方が珍しいですねw
まぁ肝心の見分けポイントが見にくいですが・・・

さて、これが見分けのポイント。
C12編成のクハ115-1065についている転幌です。
長野の115系には唯一付いている車両です。
そしてなぜこの車両だけ転幌が付いているのか気になりますよね〜
実はこの車両、もともと新前橋電車区に在籍してた車両でE231に置き換えられて、こちらに転属してきたみたいです。
転属してきたのが10年ほど前なんで転幌がついてるわけですね。。。
まぁ長野支社は115系には転幌はつけないみたいだし、唯一の1両だけになっちゃいそうですね・・・
お話はこれにておしまい。

2012/5/25
キハ32 TN化 模型
久しぶりに模型ネタでも。。。
今朝から撮影にと思ったんですが、まだ調子が悪くパス。
でも目が覚めてしまったので、朝から模型イジリ〜w
マイクロのキハ32をTN改造してました。。
ちなみに以前キハ32についてポしてますのでそちらも。。。
→http://yellow.ap.teacup.com/tsu245/557.html#readmore
1
今朝から撮影にと思ったんですが、まだ調子が悪くパス。
でも目が覚めてしまったので、朝から模型イジリ〜w
マイクロのキハ32をTN改造してました。。
ちなみに以前キハ32についてポしてますのでそちらも。。。
→http://yellow.ap.teacup.com/tsu245/557.html#readmore

2012/5/23
かぜ 雑談
どうやら風邪を引いてしまったようです。
朝から頭痛・倦怠感・寒気・・・
とりあえず今日は薬を飲んで授業には出ましたが、副作用の眠気でほとんど寝てましたwww
にしても最近の寒暖差は異常ですね。
いま風邪すごく流行ってるみたいですし。。
とりあえず薬飲んで今日はもう寝ますzzz
0
朝から頭痛・倦怠感・寒気・・・
とりあえず今日は薬を飲んで授業には出ましたが、副作用の眠気でほとんど寝てましたwww
にしても最近の寒暖差は異常ですね。
いま風邪すごく流行ってるみたいですし。。
とりあえず薬飲んで今日はもう寝ますzzz

2012/5/21
巨大スカート 雑談
なんかキハ85にこんなのが付いたみたいですね^^;
http://railf.jp/news/2012/05/21/172800.html
なんでも鹿対策のクッションなんだとか。。。
キハ85ですから大阪にも顔を出すのでは?
効果がありそうなら山線区間のほかの特急にも取り付けそうですね。。。
383系にも取り付けそうな気がww
先月しなの乗った時に鹿とぶつかって暫く運転取りやめたなんてことがありましたからね。
見た目はアレですけど、安全運行につながるなら全然良いと思いますよ^^
0
http://railf.jp/news/2012/05/21/172800.html
なんでも鹿対策のクッションなんだとか。。。
キハ85ですから大阪にも顔を出すのでは?
効果がありそうなら山線区間のほかの特急にも取り付けそうですね。。。
383系にも取り付けそうな気がww
先月しなの乗った時に鹿とぶつかって暫く運転取りやめたなんてことがありましたからね。
見た目はアレですけど、安全運行につながるなら全然良いと思いますよ^^

2012/5/20
撮影予告? 雑談
なんだか最近撮影に行けずで、更新もサボってばっかorz
別に授業が忙しいわけではないんですけどねぇ・・・
部活がそこそこ忙しいんですw
今週土日は稽古、来週に至っては東京ですwww
撮りに行きたい気はありますが、撮るものがないってのも・・・
そう思うと松本のころは結構撮るものがあったなぁ〜、と。
まぁとりあえず明日は金環日食でも撮ってますw
長野市は部分日食になってしまうのかな?
0
別に授業が忙しいわけではないんですけどねぇ・・・
部活がそこそこ忙しいんですw
今週土日は稽古、来週に至っては東京ですwww
撮りに行きたい気はありますが、撮るものがないってのも・・・
そう思うと松本のころは結構撮るものがあったなぁ〜、と。
まぁとりあえず明日は金環日食でも撮ってますw
長野市は部分日食になってしまうのかな?

2012/5/15
姨捨&リンゴ 撮影
そういや先週金曜に、撮影に行ってたのすっかり忘れてましたw
その日飲み会がありましたからねw金曜自体の記憶がw
5日にしな鉄でお会いした人に、篠ノ井線のリンゴの花が満開という情報を。。
まだ咲いているか少し不安でしたが、授業前の始発で行ってきました。
1
その日飲み会がありましたからねw金曜自体の記憶がw
5日にしな鉄でお会いした人に、篠ノ井線のリンゴの花が満開という情報を。。
まだ咲いているか少し不安でしたが、授業前の始発で行ってきました。

2012/5/12
ことば 雑談
長野県に引っ越してから1年以上が経過しました。
長野はどちらかというと関東よりの文化。
例えば言葉は標準語だったり、マクド→マックなどなど。。。
自分は大阪なので関西弁結構使ってる方ですが、周りからは「関西弁全くでないね」って言われますww
しかも会う人会う人からw
まぁ通じなさそうなのは使わないようにしてるってのもありますが・・・
にしても関東圏の人が認識している関西弁ってどんなのだろうか・・・?
0
長野はどちらかというと関東よりの文化。
例えば言葉は標準語だったり、マクド→マックなどなど。。。
自分は大阪なので関西弁結構使ってる方ですが、周りからは「関西弁全くでないね」って言われますww
しかも会う人会う人からw
まぁ通じなさそうなのは使わないようにしてるってのもありますが・・・
にしても関東圏の人が認識している関西弁ってどんなのだろうか・・・?
