2011/1/31
東急8500系製作I+@ 模型
9月以来放置してた伊豆なつ製作ですが、久しぶりに進めました。。。

まずは全景を。
今回行ったのは、
塗装のタッチアップ&表面保護
先頭車ガラスのハメコミ化
クーラー取付
ぐらいです。
先頭ですが、修正したら9月に紹介したよりさらに酷くなっちゃいましたw
まぁ遠くから見れば問題なしですが…
それと帯が細すぎたというのもちょっと気になるトコロ。
とは言っても今更塗りなおす気になりませんけどね。。。
なんだかんだで、あとは窓ガラスの貼り付けのみとなりましたね。
もう一息です...
さて、ここからは伊豆なつとは別の話題。
0

まずは全景を。
今回行ったのは、
塗装のタッチアップ&表面保護
先頭車ガラスのハメコミ化
クーラー取付
ぐらいです。
先頭ですが、修正したら9月に紹介したよりさらに酷くなっちゃいましたw
まぁ遠くから見れば問題なしですが…
それと帯が細すぎたというのもちょっと気になるトコロ。
とは言っても今更塗りなおす気になりませんけどね。。。
なんだかんだで、あとは窓ガラスの貼り付けのみとなりましたね。
もう一息です...
さて、ここからは伊豆なつとは別の話題。

2011/1/28
カメラ復活!! 撮影
2011/1/4
2011ねん 雑談
新年の挨拶遅れてすいませんでした…
あけましておめでとうございますm(__)m
今年も当ブログを宜しくお願いします。
そういやブログも先月12日に2周年だったのにすっかり忘れてましたねw
最近は月2回更新ですし…
もう暫くこんな状態が続くと思いますので…
さてさて、今年の4月25日は大阪環状線全通50周年ですね。
イベント列車や記念行事に期待したいところ♪
てな訳で、201系の画像でも貼っておきます。

「謹賀新年」と書いておきましたw
全体的にバランス悪いんですけど…
ついでにこれでも...
0
あけましておめでとうございますm(__)m
今年も当ブログを宜しくお願いします。
そういやブログも先月12日に2周年だったのにすっかり忘れてましたねw
最近は月2回更新ですし…
もう暫くこんな状態が続くと思いますので…
さてさて、今年の4月25日は大阪環状線全通50周年ですね。
イベント列車や記念行事に期待したいところ♪
てな訳で、201系の画像でも貼っておきます。

「謹賀新年」と書いておきましたw
全体的にバランス悪いんですけど…
ついでにこれでも...
