2010/6/26
Bトレ東急8500系 模型
一昨日発売したBトレの東急8500系。
今日は午後からそれを組み立ててました。
にしてもBトレ買うのって久しぶりww

で、これが組み立てたヤツ。
伊豆のなつと赤帯のヤツを2セットずつ購入。
左から伊豆急8000系、東急8500系伊豆なつ、東急8000系、東急8500系です。
伊豆急と伊豆なつのスカート逆なんですが、そこは気にしない方向でw

折角なので、現在製作中の伊豆なつと比較。。。
大体合っているような感じ^^
ただ上の帯をもっと目立たせないといけないかな…?
まぁ余裕があれば、もっと増やしたいしたいですね。。。
ちなみにN化の予定はありませんので^^;
0
今日は午後からそれを組み立ててました。
にしてもBトレ買うのって久しぶりww

で、これが組み立てたヤツ。
伊豆のなつと赤帯のヤツを2セットずつ購入。
左から伊豆急8000系、東急8500系伊豆なつ、東急8000系、東急8500系です。
伊豆急と伊豆なつのスカート逆なんですが、そこは気にしない方向でw

折角なので、現在製作中の伊豆なつと比較。。。
大体合っているような感じ^^
ただ上の帯をもっと目立たせないといけないかな…?
まぁ余裕があれば、もっと増やしたいしたいですね。。。
ちなみにN化の予定はありませんので^^;

2010/6/19
南海&阪堺 撮影
2010/6/13
東急8500系製作F 模型
この前の続きで塗装の方を。。。
とりあえず試作塗装として1両完成させました。

前にタミヤのTS-10を塗装した後、マスキング。
そしてTS-41を塗装したのが上の画像です。
ちなみにこれは先週の土曜にやりました。
そしてさらにマスキングして...

銀色に塗装。
こちらは昨日やったた分です。
影入っちゃいましたが…^^;
このあと友人と遊びに行ってたので、5時間ほど外に放置w

で、マスキングを剥がして確認。
さっき撮ってきたやつです。
結構実車の色と似た感じでいいと思います♪
てか屋根に銀色の塗料が…orz
画像では分かりにくいですが、他にもいろいろ失敗してるとこありです…
まぁどれもタッチアップで直せそうですが。
どちらにしても今日から暫く天気良くないみたいなんで、塗装の方は中断ということになりますね。
先頭車2両と軽量車2両の組み立てを急ぎますか。。。
コレ欲しい…→●
0
とりあえず試作塗装として1両完成させました。

前にタミヤのTS-10を塗装した後、マスキング。
そしてTS-41を塗装したのが上の画像です。
ちなみにこれは先週の土曜にやりました。
そしてさらにマスキングして...

銀色に塗装。
こちらは昨日やったた分です。
影入っちゃいましたが…^^;
このあと友人と遊びに行ってたので、5時間ほど外に放置w

で、マスキングを剥がして確認。
さっき撮ってきたやつです。
結構実車の色と似た感じでいいと思います♪
てか屋根に銀色の塗料が…orz
画像では分かりにくいですが、他にもいろいろ失敗してるとこありです…
まぁどれもタッチアップで直せそうですが。
どちらにしても今日から暫く天気良くないみたいなんで、塗装の方は中断ということになりますね。
先頭車2両と軽量車2両の組み立てを急ぎますか。。。
コレ欲しい…→●

2010/6/11
ふらっと 雑談
実力テストってことで、今日は午前中で終了。
午後からフリーの予定だったんすが、16時から数学の講習を急遽やるとのこと。。。
テスト終わったのが12時過ぎだったんで、4時間ほど暇するということになりますw
とりあえず、友人と寺田町で昼飯を...
大体13時過ぎに食べ終わり、マジで超暇な状態にw
どうしようか考えて、結局電車でのんびり大回りでもすることにwww
寺田町13:13発の外回りに乗り天王寺へ、
大和路線に乗り換え、13:26発の快速高田行きに乗り王寺で降り、13:50発の普通奈良行きに乗って終点まで乗車。
そして14:09発のみやこ路快速に乗り木津で下車。
ちなみにみやこ路快速の乗客半分くらい外国人でしたw
木津からは学研都市線に乗り換え。
14:28発で207系でした。(←321系じゃなくて良かった…)
木津から学研都市線乗るのって何年振りだろうか…
車内から近畿車輛確認すると、225系の第2編成?がパン上げで出場線に止まってました。
他にも製造中の225系とかいましたね。。。
てか、225系ナマで見たのこれが初めて...
京橋に着き、15:29発の環状線外回りに乗り換え、15:38に桃谷に到着。
16時から講習を受けましたとさw
0
午後からフリーの予定だったんすが、16時から数学の講習を急遽やるとのこと。。。
テスト終わったのが12時過ぎだったんで、4時間ほど暇するということになりますw
とりあえず、友人と寺田町で昼飯を...
大体13時過ぎに食べ終わり、マジで超暇な状態にw
どうしようか考えて、結局電車でのんびり大回りでもすることにwww
寺田町13:13発の外回りに乗り天王寺へ、
大和路線に乗り換え、13:26発の快速高田行きに乗り王寺で降り、13:50発の普通奈良行きに乗って終点まで乗車。
そして14:09発のみやこ路快速に乗り木津で下車。
ちなみにみやこ路快速の乗客半分くらい外国人でしたw
木津からは学研都市線に乗り換え。
14:28発で207系でした。(←321系じゃなくて良かった…)
木津から学研都市線乗るのって何年振りだろうか…
車内から近畿車輛確認すると、225系の第2編成?がパン上げで出場線に止まってました。
他にも製造中の225系とかいましたね。。。
てか、225系ナマで見たのこれが初めて...
京橋に着き、15:29発の環状線外回りに乗り換え、15:38に桃谷に到着。
16時から講習を受けましたとさw

2010/6/6
まほろば&阪堺 撮影
2010/6/4
まつり 雑談
今日は体育祭があり、かなり盛り上がりました♪
管理人も日焼けして真っ黒になってますww
ていうか、なんか親が来てたみたいで。。。
しかも1日中…
自分も全く気がつきませんでしたし、向こうもこっちに全く気付いていないませんでした。
まぁ、髪型がスゴイことになってましたから気付かないのも無理ないですが...
0
管理人も日焼けして真っ黒になってますww
ていうか、なんか親が来てたみたいで。。。
しかも1日中…
自分も全く気がつきませんでしたし、向こうもこっちに全く気付いていないませんでした。
まぁ、髪型がスゴイことになってましたから気付かないのも無理ないですが...
