2010/3/29
ご報告 雑談
本日の晩よりMLながらで東の方へ行ってきます。
次回の更新は1日か2日の予定です。
今日もいろいろ撮ったんですが、帰ってきてから遠征の分と一緒に更新しますね。。。
それでは〜
0
次回の更新は1日か2日の予定です。
今日もいろいろ撮ったんですが、帰ってきてから遠征の分と一緒に更新しますね。。。
それでは〜

2010/3/27
18きっぷで。。。 撮影
昨日は非鉄で友人と名古屋へ。
一応カメラ持って行きましたがそんなに撮らず。
まぁ向こうできし麺とミソかつ食って熱田神宮行っただけですからね。。。
んで帰りは関西線経由で。
久々にタキ見ました♪
また行きたくなりましたわw
亀山駅で乗り換え待ちが40分ほどあったので、その間に数枚撮影。

211系2+2が入線。
スカート更新とか言ってますが、下に付け足しただけ!?
殆ど違和感ないです^^;

続きましてキハ11形2両を。
こっちはかなり違和感がww
見慣れないのかちょっと不細工…
で、キハ120で加茂へ。
こっちの方がのどかでいいんですよね〜
鹿とか見れましたし^^
加茂からは区快で。
平城山で友人と別れて、自分は奈良電の歩道橋へ。。。

目的は183系あずさ♪
ちょうどパンタ上げたとところでした。
201系と並んでいるところがまたいいですね〜

奈良へ移動して、あずさ編成を。
横には221系が…
まぁ何回も撮ってるんで、いいっちゃいいんですけどね...
これで撤収。
この後はずっと音鉄してましたw
とりあえず、横に止まってた103系4+4の快速JR難波行きに乗車。
終着駅まで乗車し、折り返して天王寺へ。
次にはんわライナーの整理券を購入。
ソフマップでICレコーダーの電池買ってから乗車。
終着駅の和歌山まで乗りました。
しかし310円で381系に乗れるってかなりお得ですね♪
さっきの隙間風がビュービュー入って暖房の効果が全くない103系とはえらい違いですwww
項目達成のため、和歌山からは22:04発の快速天王寺行きに乗車。
終点の天王寺まで。。
ちなみに825-832の編成でした。
K609の時にもう1回乗りたいなぁ〜
てな訳で、昨日はこんな1日でした。
0
一応カメラ持って行きましたがそんなに撮らず。
まぁ向こうできし麺とミソかつ食って熱田神宮行っただけですからね。。。
んで帰りは関西線経由で。
久々にタキ見ました♪
また行きたくなりましたわw
亀山駅で乗り換え待ちが40分ほどあったので、その間に数枚撮影。

211系2+2が入線。
スカート更新とか言ってますが、下に付け足しただけ!?
殆ど違和感ないです^^;

続きましてキハ11形2両を。
こっちはかなり違和感がww
見慣れないのかちょっと不細工…
で、キハ120で加茂へ。
こっちの方がのどかでいいんですよね〜
鹿とか見れましたし^^
加茂からは区快で。
平城山で友人と別れて、自分は奈良電の歩道橋へ。。。

目的は183系あずさ♪
ちょうどパンタ上げたとところでした。
201系と並んでいるところがまたいいですね〜

奈良へ移動して、あずさ編成を。
横には221系が…
まぁ何回も撮ってるんで、いいっちゃいいんですけどね...
これで撤収。
この後はずっと音鉄してましたw
とりあえず、横に止まってた103系4+4の快速JR難波行きに乗車。
終着駅まで乗車し、折り返して天王寺へ。
次にはんわライナーの整理券を購入。
ソフマップでICレコーダーの電池買ってから乗車。
終着駅の和歌山まで乗りました。
しかし310円で381系に乗れるってかなりお得ですね♪
さっきの隙間風がビュービュー入って暖房の効果が全くない103系とはえらい違いですwww
項目達成のため、和歌山からは22:04発の快速天王寺行きに乗車。
終点の天王寺まで。。
ちなみに825-832の編成でした。
K609の時にもう1回乗りたいなぁ〜
てな訳で、昨日はこんな1日でした。

2010/3/24
東急8500系製作A 模型
雨…ということで模型作り。。。

今日は増結セット5両のうちの2両を作ることに。
2両作るだけでも1時間くらいはかかっちゃうんですよね…

で、これが組み立てたやつ。
この前のよりは綺麗にできたかな?
これと後クーラー40個をひたすらカッターで切ってヤスってましたw
そういや長野電鉄8500系と秩父7000系も4月にでるらしいですね。←昨日知りました^^;
0

今日は増結セット5両のうちの2両を作ることに。
2両作るだけでも1時間くらいはかかっちゃうんですよね…

で、これが組み立てたやつ。
この前のよりは綺麗にできたかな?
これと後クーラー40個をひたすらカッターで切ってヤスってましたw
そういや長野電鉄8500系と秩父7000系も4月にでるらしいですね。←昨日知りました^^;

2010/3/21
でけた 雑談
今日は1日サイトの方をいじくってました。
阪和線の平日運用ほぼ完成しましたので。。。
残るは221・223系か…
平日運用は今月中に出来ると思いますが…
サイトへはこちらからどうぞ→●
他にもいろいろ更新・公開してますので...
1
阪和線の平日運用ほぼ完成しましたので。。。
残るは221・223系か…
平日運用は今月中に出来ると思いますが…
サイトへはこちらからどうぞ→●
他にもいろいろ更新・公開してますので...

2010/3/20
485&103&201 撮影
2010/3/19
阪和な1日 撮影
2010/3/18
東急8500系製作@ 模型
模型の記事出す前に1つだけ。。。
元ヒネ区のF403ことヒロF-15編成が運用入りしたそうです。
んで、B-09が運用離脱。
多分廃車でしょうね。。。
最後の戸袋残存編成だっただけに残念です…
では本題の方へ、、、
0
元ヒネ区のF403ことヒロF-15編成が運用入りしたそうです。
んで、B-09が運用離脱。
多分廃車でしょうね。。。
最後の戸袋残存編成だっただけに残念です…
では本題の方へ、、、

2010/3/17
今日撮ったもの。。 撮影
1週間ぶりの撮影ですw
団臨撮りに京都へ。
なんか予定してたより早く着いちゃったので、撮るつもりはなかったエーデルを二条で撮影。
画像出したいんですが、撮ってすぐに誤って消してしまいましたwww
まぁピン甘だったんで別にいいっちゃいいんですけどね。
0
団臨撮りに京都へ。
なんか予定してたより早く着いちゃったので、撮るつもりはなかったエーデルを二条で撮影。
画像出したいんですが、撮ってすぐに誤って消してしまいましたwww
まぁピン甘だったんで別にいいっちゃいいんですけどね。
