2009/11/30
リバつる 撮影
2009/11/29
223&105 撮影
2009/11/28
非鉄。 雑談
今日は午前中学校行ってましたが、行き帰りとも体質改善試作車でした♪
なんか凄いラッキーな気分になりました♪
あっ、もちろん環状線のですよ^^;
恐らく地元のは…(*´Д`)
話変わりますが、そろそろテスト前なんで非鉄したいと思います。。。
多分明日のつるぎ撮ったら2週間ほど…
ブログの更新と運用情報がおろそかになると思いますので、ご了承願いますm(_ _)m
0
なんか凄いラッキーな気分になりました♪
あっ、もちろん環状線のですよ^^;
恐らく地元のは…(*´Д`)
話変わりますが、そろそろテスト前なんで非鉄したいと思います。。。
多分明日のつるぎ撮ったら2週間ほど…
ブログの更新と運用情報がおろそかになると思いますので、ご了承願いますm(_ _)m

2009/11/27
最近の検査明け... 雑談
この前Tc237〜Tc238の編成見てて気づきました。
多分この前の検査で改造されたんだと思いますが、ドアの側灯がLED化されている…
でも従来のものより、やっぱり明るくて見やすい♪
カバーが濃い赤色ではなく、白色なのですぐに分かりますよ^^
ちなみに、Tc21〜Tc22の4連も改造受けてます。
まだ確認してませんが、羽衣のL101編成も多分…
これからいろんな車両に普及していくのかなぁ〜?
でもそういや、環状の201-94は改造されてなかったような…

側灯の画像ないんで、広島地区の尾灯のLED改造でもwww
むこうでは尾灯、側灯のLED改造が結構進んでるみたいです。。。
こっちは尾灯は改造してませんが・・・
ていうか、尾灯のLED化はちょっとやめてほしい…
まあ、機会があれば1度見てみてください^^;
0
多分この前の検査で改造されたんだと思いますが、ドアの側灯がLED化されている…
でも従来のものより、やっぱり明るくて見やすい♪
カバーが濃い赤色ではなく、白色なのですぐに分かりますよ^^
ちなみに、Tc21〜Tc22の4連も改造受けてます。
まだ確認してませんが、羽衣のL101編成も多分…
これからいろんな車両に普及していくのかなぁ〜?
でもそういや、環状の201-94は改造されてなかったような…

側灯の画像ないんで、広島地区の尾灯のLED改造でもwww
むこうでは尾灯、側灯のLED改造が結構進んでるみたいです。。。
こっちは尾灯は改造してませんが・・・
ていうか、尾灯のLED化はちょっとやめてほしい…
まあ、機会があれば1度見てみてください^^;

2009/11/23
非鉄で... 雑談
今日は朝から映画見に行って、午後から昼寝して1日終わりました…
で、さっきまで部屋掃除。。。
パッとしない1日でした。
あっ、そういえばちょっとだけ模型しましたわ^^;
約1ヶ月振りにw
今日はDD51の単機だけでしたが、線路が大分汚れていたんでそろそろマヤ検の出動かな・・・?
0
で、さっきまで部屋掃除。。。
パッとしない1日でした。
あっ、そういえばちょっとだけ模型しましたわ^^;
約1ヶ月振りにw
今日はDD51の単機だけでしたが、線路が大分汚れていたんでそろそろマヤ検の出動かな・・・?

2009/11/22
京阪&機関車 撮影
2009/11/21
クモヤ@天王寺 撮影
昨日の分です。
久々にクモヤ443を撮影。
いつも鶴ヶ丘での撮影ばっかなので、今回は天王寺へ...

100mほど手前で停車しました。
まあ、2両ですからね。。。
にしてもまだまだ綺麗♪

階段のとこから撮影。
これで少しは、阪和ホームらしい写真になったかな?
これで終了。
Mujiさん、千ケヨ24さんお疲れ様でした。
0
久々にクモヤ443を撮影。
いつも鶴ヶ丘での撮影ばっかなので、今回は天王寺へ...

100mほど手前で停車しました。
まあ、2両ですからね。。。
にしてもまだまだ綺麗♪

階段のとこから撮影。
これで少しは、阪和ホームらしい写真になったかな?
これで終了。
Mujiさん、千ケヨ24さんお疲れ様でした。

2009/11/20
381&105&65 撮影