「光信、代打逆転2点タイムリーでJFK結成100勝達成!」
阪神タイガース
阪神5−3楽天
楽 天 000200010=3
阪 神 00100013×=5
対楽天3回戦(阪神2勝1敗0分)
【投手】
阪神=下柳−久保田−○ウィリアムス(2勝2敗)−S藤川(2勝1敗24S)
楽天=ドミンゴ−永井−川岸−有銘−●小山(2勝3敗4S)
【本塁打】
阪神=
楽天=
【公示】
登録:玉置隆投手 ⇔ 抹消:鶴直人投手
↑
☆応援団の方です(黒虎さんではありません)
今日は虎仲間、「姫路の黒虎」さんが聖域で観戦されています。
画像を聖域よりメールで頂戴しました。
阪神先発は
下柳、楽天はドミンゴ。
3回裏、阪神は先頭赤星が四球、関本が送って2塁へ。
赤星が3盗を決めて3塁へ。
新井の内野ゴロで赤星が生還し先制点。
4回表、下柳は連打で無死1・2塁。
ここで中島にタイムリーで同点。
さらに犠牲フライで逆転を許す。
7回表、阪神は2番手に
久保田がマウンドへ。
7回裏、楽天は2番手に永井をマウンドへ。
先頭代打林が安打、代走に秀太。
赤星が四球を選んで無死1・2塁。
関本が犠打を決めて2・3塁へ。
1試合4個の犠打を決めてプロ野球対記録達成。
楽天は永井から川岸をマウンドへ。
新井が初球を犠牲フライで同点に追い着く。
楽天は有銘をマウンドへ。
金本は四球を選び2死1・2塁。
阪神は葛城に代えて代打フォード。
しかし三振で同点止まり。
8回表、阪神は
ウィリアムスがマウンドへ。
先頭打者に四球を与え、2死3塁から山崎に安打で勝ち越しを許す。
8回裏、阪神は1死から矢野が安打。
阪神は藤本に代えて代打バルディリス。
楽天は小山がマウンドへ。
阪神は代打の代打桧山。
今日も安打で1死1・2塁へ。
ここで
高橋光信が逆転2点タイムリー安打。
赤星も安打で続き1死1・3塁。
さらに
ワイルドピッチで3塁走者高橋が生還で追加点。
9回表、阪神は
藤川球児がマウンドへ。
内野守備もサードに新井、ファーストに光信、セカンドに関本。
楽天の反撃を抑えて、阪神逆転勝利で連敗を止める。
そしてJFK結成以来、記念すべき100勝達成!

0