広島5−4阪神
阪 神 040000000=4
広 島 00030020×=5
対広島13回戦(阪神8勝3敗2分)
【投手】
阪神=●井川(10勝8敗)−久保田−
広島=佐々岡−○林(2勝2敗)−マルテ−広池−梅津
−S永川(4勝4敗18S)
【本塁打】
阪神=鳥谷(9号ソロ)、関本(7号3ラン)
広島=嶋(19号ソロ)
☆選手登録
登録:藤川球児、久保田智之 ⇔ 抹消:太陽、林威助
2回表、阪神は先頭
鳥谷が中越えへ9号ソロを放ち1点を先制。
さらに二死二三塁から
関本が左越えへ7号3ランを放ち、4点を挙げた。
5回裏、阪神先発
井川は二死から嶋に本塁打。
さらに4連打で2点を失い1点差に。
7回表、広島は2番手に林をマウンドへ。
7回裏、井川は二死一二塁から梵に2点タイムリー3塁打を打たれ逆転を許す。
8回表、広島のマウンドにはマルテ。
シーツが内野ゴロで、広島は左腕の広池をマウンドへ。
金本は外野フライ。
浜中をむかえ梅津をマウンドへ。
浜中が内野フライに倒れる。
8回裏、阪神のマウンドには怪我から復帰の
久保田。
先頭新井に二塁打を打たれるも後続を断つ。
9回表、広島のマウンドには永川。
先頭鳥谷が四球で出塁。
しかし矢野、藤本が走者を進められず凡退。
代打桧山は安打で二死一二塁。
赤星が内野ゴロで阪神痛い敗戦。
先発井川は7回を投げて毎回の12奪三振。
安打を許したのは失点した4回と7回のみ。
4回と7回の集中打での失点が悔やまれる。

0