今から虎嫁と聖地甲子園に向かって出発です。
今日はデーゲーム。
昔はよく子供を連れてアルプスで観戦したもんです。
デーゲームは弁当を食べて、試合前の練習を見て、ナイターとは違った
楽しみがありますね。
チケットは公式ファンクラブリザーブで外れたので、諦めていました。
しかし会社の上司から、「一塁側ボックス席」2枚頂戴しました。
何と素晴らしい上司なんでしょうか!!!
精一杯応援して来ます!
試合結果、報告は観戦後行います。
阪神6−3ヤクルト
ヤクルト 000000300=3
阪 神 00300021×=6
対ヤクルト5回戦(阪神2勝3敗)
【投手】
ヤクルト=川島−●五十嵐(0勝1敗1S)−高津−高井−松井
阪神=安藤−○金澤(3勝0敗)−藤川−S久保田(0勝2敗4S)
【本塁打】
阪神=シーツ(6号3ラン)、鳥谷(2号ソロ)
ヤクルト=青木(1号3ラン)
3回までは小雨が降る甲子園。
カッパを着ての応援でしたが、
シーツの3ランが出た後からは、日差しも
出で、野球日和となりました。
7回表、2番手
金澤が青木に打たれた同点3ラン。
昨日の嫌な試合展開が思い出されましたが、その直後、相手松井の暴投で
2点を追加しました。
しかし
赤星は速いですね〜
セカンドからサード、本塁とアッと言う間でした。
そして8回に飛び出した
鳥谷のソロ本塁打。
この一撃で試合は決まりましたね。
これで今年の観戦成績は2戦2勝。
次回は5月9日、11日の交流戦でのロッテ戦です。

0