
阪神7−5読売
阪神先発は井川、読売は高橋尚。
1回表、先頭赤星が左翼へ3塁打、
鳥谷の中前タイムリーであっさり1点を先取。
シーツ、金本も連打してなおも無死満塁とし、
今岡が左前に2点タイムリー。
スペンサーも四球を選び、
矢野の左犠飛、
井川の中前タイムリー、
赤星の右前タイムリーで、この回一気に6点を挙げた。
2回表、井川は一死1塁で仁志に左越えの2ランホームランを浴びた。
4回表、先頭小久保に中前安打、仁志四球で一死1、2塁。
二死後、村田のレフトオーバータイムリー2塁打で2点を失う。
4回裏、
読売は2番手シコースキーがマウンドに。
先頭鳥谷の左2塁打を口火に二死3塁とし、
今岡の左前タイムリーで貴重な1点を追加した
6回表、阪神は2番手に橋本をマウンドへ。
先発井川は5回を78球、7安打、4失点の内容。
6回裏、読売はマウンドに岡島。
7回表、一死から橋本に代えてウィリアムスをマウンドへ。
7回裏、読売は鴨志田をマウンドへ。
8回表、阪神のマウンドには藤川球児。
きょうの登板でシーズン78試合登板の日本新記録達成。
8回裏、読売はマレンをマウンドへ。
9回表、阪神のマウンドには久保田。
矢野に本塁打を打たれるも、阪神勝利で中日も負けたため、阪神の優勝マジックは1になる。
読 売 020200001=5
阪 神 60010000×=7
対読売21回戦(阪神13勝8敗)
【投手】
阪神=○井川(13勝8敗)-橋本-ウィリアムス-球児-S久保田(5勝4敗27S)
読売=高橋尚(8勝11敗)-シコースキー-岡島-鴨志田-マレン
【本塁打】
読売=仁志(11号2ラン)、矢野(6号ソロ)
☆選手登録
登録:シーツ ⇔ 抹消:前川勝彦

0