阪神5−7中日
阪神先発はスライド登板の井川、中日も川上。
2回裏、先頭金本が右中間を破る二塁打、
今岡が左越えに22号2ランを放ち2点を先制。
なおも1死後、
矢野も左越えに14号ソロを放ち、3点のリード。
3回表、先頭荒木の三塁ゴロを今岡がエラー。
井端の中前安打、立浪の四球で無死満塁とし、ウッズに逆転の右越え31号満塁弾を浴びる。
続く福留にも右越えソロ本塁打を打たれ、逆に2点のリードを許す。
4回表、井川は先頭荒木、井端に連続安打を許す。
ここで阪神は先発井川を諦め、2番手に橋本をマウンドへ。
先発井川は3回を80球、7安打、3四球、7失点と散々な内容。
橋本は立浪に四球、ウッズに犠飛で1失点。
なおもワイルドピッチで失点。
5回裏、一死から赤星がバントヒット、鳥谷が安打で続き1、2塁。
シーツ凡退の後、
金本が三遊間にタイムリーで1点を返す。
6回表、阪神のマウンドには桟原。
一死1、3塁のピンチを招くも無失点に抑える。
6回裏、先頭
桧山が右中間スタンドへ7号本塁打。
二死から中日は川上に代えて石井をマウンドへ。
7回表、阪神のマウンドには福原。
中日の攻撃を3人でキッチリ抑え込む。
7回裏、中日は二死から3番手に鈴木をマウンドへ。
シーツが右中間に2ベースで出塁。
ここで中日はマウンドに高橋をおくる。
金本は三振でチャンスを逃す。
8回裏、中日のマウンドには山井。
一死後、桧山が四球で出塁。
しかし矢野が併殺打で無得点。
9回表、阪神のマウンドにはウィリアムス。
9回裏、中日のマウンドには岩瀬。
阪神の反撃を3人で抑え込まれる。
大事な初戦をエースの背信の投球で落とす。
今日の敗因は先発井川。
3点を先制してもらった直後に5失点。
とてもエースと呼べない、信じられない投球内容。
中 日 005200000=7
阪 神 030011000=5
対中日16回戦(阪神8勝8敗)
【投手】
阪神=●井川(11勝6敗)-橋本-桟原-福原-ウィリアムス
中日=○川上(11勝5敗)-石井-鈴木-高橋-山井-S岩瀬(1勝1敗38S)
【本塁打】
阪神=今岡(22号2ラン)、矢野(14号ソロ)、桧山(7号ソロ)
中日=ウッズ(31号満塁)、福留(20号ソロ)
☆選手登録
登録:久慈照嘉 ⇔ 抹消:能見篤史

0