日ハム2−1阪神
阪神先発は先月19日以来の下柳。 一方日本ハムも先月29日以来の入来。
序盤から中盤は緊迫した投手戦。
阪神先発下柳は6回を投げて3安打2四球6三振の無失点。
一方日本ハム先発の入来も6回を3安打3四球3三振の無失点。
阪神は7回表、日本ハム2番手井場から、濱中に代わる桧山が2ベースで出塁。
続く矢野の打席の時に、井場がワイルドピッチ。
打球が点々とする間に、2塁から桧山がホームイン。
その後も満塁としたもののこの1点に終わる。
阪神2番手球児は打者5人に対して3奪三振と抑える。
8回裏阪神3番手ウィリアムスが、稲葉にソロホームランを打たれて同点に追いつかれる。
両チーム追加点が奪えず延長に投入。
阪神は10回裏、4番手で久保田がマウンドへ。
四球の小田に代わる代走奈良原が2塁盗塁失敗でチェンジ。
阪神は延長11回裏から5番手に江草を投入し総力戦。
先頭木元が1塁エラーで出塁、2者を三振にとるも代打島田が安打で1・2塁のピンチ。
しかし田中幸雄を内野ゴロに抑え無失点で切り抜ける。
延長12回表、日本ハムはこの日6番手としてマイケルをマウンドへ。
阪神は三者凡退に終わり、この時点で阪神の勝利は無くなった。
最後の12回裏、先頭坪井を討ち取りここでこの日6人目の橋本を投入。
しかし金子に安打を許すが奈良原を討ち取り、2アウト1塁。
次の稲葉に対して阪神ベンチは7人目吉野を起用するが、安打を打たれ盗塁で、2アウト2.3塁の大ピンチ。
続く木元にヒットを許し万事休す!
結局阪神打線は延長12回で7安打5四球で10三振。
得点は相手エラーによる1点のみ。
投手は大量7人をつぎ込み、最後の最後で踏ん張れず痛い敗戦。
先発下柳の好投を生かせなかった。
阪 神 000000100000=1
日ハム 000000010001=2
対日本ハム2回戦(阪神1勝1敗)
【投手】
阪神=下柳-球児-ウィリアムス-久保田-江草-橋本-●吉野(1敗)
日ハム=入来-井場-吉崎-建山-横山-○マイケル(1勝1S)
【本塁打】
日ハム=稲葉(2号ソロ)

0