産経新聞によりますと、
またいつものごとく、
韓国が「日本を悪国にまつりあげたい」動機から、
日本の福島処理水の海洋放出について、深刻な憂慮だとアメリカに韓国に協調するよう求めたが、
アメリカのケリー大統領特使は「日本は適切な対応をしてる」とし、韓国の協調要請には乗らなかったそうです。
科学的な判断が正しいのですよ。
科学の判断とは別に、
世論を活用した感情的な判断が、正しさを歪ませる。
韓国の策略に乗らない毅然とした態度のケリー氏にはあっぱれ。

アメリカ・ケリー特使
以下、そのままコピペ
【ソウル=時吉達也】東京電力福島第1原発処理水の海洋放出決定をめぐり、
韓国の鄭義溶(チョン・ウィヨン)外相は17日、同国を訪問したケリー米大統領特使(気候変動問題担当)に対し、
韓国政府・国民の「深刻な憂慮」を伝達し、日本への情報公開要求について米国の協調を求めた。
ケリー氏は18日、記者団に対し、
国際原子力機関(IAEA)と日本の適切な連携を「確信している」と強調、「米国は介入すべきでない」と述べた。
【表で見る】海外の原子力施設から放出されたトリチウム量
韓国外務省の発表によると、17日に中国・上海から韓国・ソウルに移動したケリー氏は同日夜、鄭氏と約2時間会談した。発表は、鄭氏の協調要請に対しケリー氏がどう応じたのかについての言及はなかった。
ケリー氏は18日、記者団に対し、日本政府による処理水の海洋放出決定について「あらゆる選択肢が考慮された(結果だ)と承知している」と評価。韓国側の懸念を共有するのか尋ねる質問に対しては、IAEAと日本が「緊密に協力しており、今後も同様であると確信している」と強調した。
ケリー氏はまた、22〜23日に米国がオンラインで開催する気候変動に関する首脳会合で、処理水の問題は議題にならないと述べた。

2