「偏差値ランキング」をみるとき、気の毒に思う大学が2つあります。
上智大学と東京理科大学です。
写真は、
東進ハイスクールのチラシです。
昨年まで、この予備校では「早慶上理」というカテゴリーをつくってましたが、
今日のチラシには
「上理マーチ」に格下げ。
早稲田・慶応 対 マーチ
上智大学と東京理科大学は、早慶とマーチの間、
緩衝地帯として位置づけられていたのです。まるで中国と日本に挟まれた○○半島のよう。
マーチを押さえ込むための手段として、早慶関係者に利用されていたのです。
さらに書きますと、
「偏差値ランキング」というものはおそろしいもので、東京一極集中体制につながっています。詳しくは次回書きます。

2