世界一の金持ちが、ツイッターを買収したニュースがありました。
今日の日経、フィナンシャルタイムスによりますと、
ヨーロッパ自動車メーカーCEO(最高経営責任者)が、報酬を従業員の平均報酬の300倍にしたいと提案したとか。現場で汗をかいて働いている人の300倍。
株主が否決したそうですが、
CEOに再び高額報酬の流れになってきているそうです。
消費者や従業員がエネルギーと食料の価格高騰に直面しているにもかかわらず、
経営陣が高額報酬を株主(投資家)に認めてもらおうとしているそうです。
お金の流通量ばかりがどんどん増える世。
現場で汗流して働いている人がバカらしいと思ってしまうような世にしてはならない。
お金とは何のためにあるのか、しっかりと原点を考えなくてはいけないな。

1