ここんところの異常気象、ひどいね。
きのうは台風で近くの田んぼが浪打ってました。
ところどころに人が立っていて、洪水で通行止め。
みなさんのところはどうでしたか。
さて、異常気象もひどいですが、交通事故も。
先日、茨城の筑波山へ行きましたら、まるまると太ったウリ坊(イノシシの子ども)が車にひかれてました。
ぼくが高校のとき、奈良の大宇陀(おおうだ)という自然豊かなところからくる友達がいました。
大宇陀をトラックで走っていたら、ドスーン。
なにかにぶつかった。イノシシと正面衝突。車のほうもぼこぼこ。
大宇陀らしい話がここから。。。即死のイノシシをトラック荷台に乗せて持って帰ったとか。
そして家ではボタン鍋。おいしかったそうです。
大宇陀では今でもこういった原始時代のような生活が続いているのかどうかはわかりません。
ウリ坊が転がっているのをみて、ふとそのことを思い出しました。
でも持ってかえるまではできなかったよ。
PS ウリ坊事故現場から100メートル先には、大きなウサギがひかれてたよ。
筑波も自然豊かなところか。

はじめ人間ゴーン

0