昔むかし、大阪に人生幸朗というボヤキの大御所がいました。政治、芸能、身近なできごとまで、腑に落ちないと思ったら、徹底的に舞台でぼやく。野村監督のつぶやく程度のぼやきではありません。気合のこもった筋金入りのぼやきでした。あの横山やすしもかなり影響を受けています。野球界はじめ、ぼやきはやめられないよ。
フリージャーナリスト・プロ野球を考えるもん 。。。涙あり お笑いありの、未来予測
2016/7/28
都議会ドン内田茂(77)「黒い歴史」 。。。ヤマトの波動砲より威力ある文春砲が放たれた
今日の
文春中刷りにとてつもないことが書いてありました。
以下、そのまま書きます。
小池ゆり子に「どっちが上座かわかっているのか」
都議会ドン内田茂(77)「黒い歴史」
・ 新知事のクビと都連資金10億円を握る自民都連幹事長
・ 遺書に「内田、許さん」自殺都議の遺族が告発
・ 舛添と一緒 毎年事務所費100万円が娘に還流
・ 教師殴って高校中退 テキヤ 雀荘経営から鳩山家の下足番
・ 監査役企業が東京五輪施設を逆転受注 売上は五割増
http://sarattosokuhou.com/news/uchida-sigeru/

>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
文春砲 発射
内田茂という東京都議員は、これらのことが本当なら、ヒドイ輩ですね。
東京都都議会の改革がまったくされてこなかったということがよく分かりました。
まさに老害。
だれが改革できるのですか。

7
投稿者: プロ野球を考えるもん
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 | 《前のページ | 次のページ》