フィギュアスケート女子は、
地元ロシアのアデリナ・ソトニコワさんが金メダルをとりました。
浅田真央さん、惜しかった。フリーはすごかった。
観衆と加点について、素人なりに書きます。
ソトニコワさんが登場すると、
ロシアの観衆が沸きます。
選手にとってはとても心強いものです。
そういえば、
前回オリンピックのとき、
キム・ヨナさんのSPで、007が銃を撃つポーズ。
このときも
熱狂はすごかった。
加点とはどういう基準でつくのだろう。
出来栄えがとてもよかったからというのだと思いますが、
熱狂があれば、ついつい加点が多くついてしまうのではなかと思うのです。
何年前でしょうか、
同じ
採点競技の体操で、総合金をとった具志堅さん。
具志堅さんは「金をとれたのは大衆と一体化」のようなコメントをしていたと記憶してます。
しかし、これが体操界で問題となり、
大衆が沸いてもそれは採点とは切り離すようになったとか。
フィギュアスケートの採点について、詳しくはわかりませんが、
この体操界の考えは参考に値すると思います。
最後に、
真央ちゃん。フリーはすばらしかったよ。
やっとできるアクセルより、余裕ある3回転のほうが
加点がつくのではないでしょうか。
外国の上位人はガッチリした体型。肉やキムチをたべているのでしょう。
真央ちゃんも今の美しい滑りに、力強さが加われば、金とれる。
引退するのでしょうか。それとも
肉食べて真央レジェンドの始まりか。

トリプルアクセル

3