立命館アジア太平洋大学は 名前を「大分アジア太平洋大学」に改めてほしい
当ブログでも、立命館について書いてきました。
あまり
良いイメージはありません。関学や関大への謝罪はまったくありません。
1年ほど前、立命館の学長が同志社の学長に抱えられて「訴えてやる」と豪語。
また、
立命館とあると、何か
「宣伝」のような匂いがするのです。
大分は「トヨ」の地。
日本にとって大切なところなんです。
秀吉が天皇から頂いた「豊臣」の「豊」もおそらく、この名からきているのだと思います。
日本人としては
「大分」という名で世界に広めてほしい。
立命出身者が「プロ野球を考えるもんは立命にコンプレックスをもっている」とか書いてる掲示板がありますが、事実確認もせず、勝手な情報を流す。
これが立命大のやり方なんです。
みんな、信じちゃいけないよ。
僕は18歳のとき、立命大の法学部ともうひとつ受け(何学部だったか、ちょっと忘れました)、
両方とも合格してます。万一に備えての受験だったので行ってません。
他の大学に進学しました。

0