42年続いた
「水戸黄門」が終わるそうです。
僕も小さいころは、大の助さんファン。特に
杉良太郎が好きでした。
また、
由美かおるさんも好きでしたね。
少々、残念な気もしますが、
ここは時代の変わり目。
高度経済成長時は、日本は
東京一極集中体制でまとまるとき。
このとき、黄門様はいい役割をしたと思います。
しかし、これからは現状打破するため、新しい何かを見つけなくてはいけないとき。
「東京の言うことを聞いていたら、何もかもうまく行く」というのが、通用しないんです。
こんなときは
異端児が活躍するとき。
坂本龍馬のような
「素浪人」が必要なんです。
最後に、黄門様には「ありがとう」と言いたい。
高度経済成長時には、いい役割をしましたよ。
また時代が安定してくれば復活すればいい。

0