亀井大臣の人事。官僚を3人登用しました。
結果責任を問いましょう。
小泉総理は、
財政投融資問題が深刻だったので、民営化したです。
特別会計などの無駄に郵便局のお金が使われたのを是正したのです。
官僚がトップにたった今、
財政投融資はなくなったとしても、
郵便貯金が誰もが手をださなくなる可能性の高い日本の
国債を買うのに使われるのではないかと懸念しています。
1年後、今より国債購買比率が増えたら、亀井大臣も元官僚も辞表を書いてくださいよ。
日米関係の問題、郵政の問題と、考えの違う党と連立すると、ろくなことがありません。
ここは、自民党参議院から3人(鳩山弟除く)ほど、スカウトしたらどうかな。

0