オランダの本を読んでいたのですが、
わずかな土地から十分な食料を作っているそうです。
オランダは過密な人口を養えるだけの食料を科学的な耕作でまかなっているそうです。
なぜ、日本の農業はオランダのような工業化ができないのでしょうか。
世界中でお寿司や日本食ブーム。
健康食としておコメは注目を浴びています。
外部環境がこれだけの好条件であるにもかかわらず、
日本のおコメの輸出が伸び悩んでいます。
なぜでしょうか。日本の高すぎるおコメにあります。
「食料自給率を40%に上げなくてはいけない」と、
中小零細農家の非効率なシステム維持にお金をかけすぎているのが原因だと思います。
世界で勝負できる値段にするには、農業の工業化が必須です。
中小零細農家と平行して、すぐに農業工業化をやらないと。
世界のおコメ需要に乗り遅れることになるでしょう。
せっかくのチャンスなのに、
このままではカルフォルニア米あたりが世界トップブランドになるのではないでしょうか。

0