「国家戦略局」という新しい組織。
これまで国の予算は下からの積み上げ方式で予算決定をしてきましたが、
これからはトップダウン方式。
企業の予算編成の場合、
現場からの積み上げと、上からのトップダウン方式で議論され決まっていきます。この方式を採用したのでしょう。
今まで
霞ヶ関の積み上げ方式を国会議員がメクラ判を押していた。
積み上げの中身には官僚にとって都合よい内容(天下り先への負担など)がかなりあり、
国の借金が膨れ上がるばかりでした。
この国家戦略局ができることで、「
これだけの予算内でやってくれ」となれば無駄遣いはかなり減ることになるでしょう。
民主党に期待しています。
100日間だけは暖かく見守るつもりです。

0