2010/5/31
■目次 2010年 5月 目次
■目次 2010年 5月
2010年 5月
5月12日 ビザ申請
5月16日 献血の景品
5月20日 アルバイトが終わりました
5月21日 ラッキー? アンラッキー?
5月21日 ビザ受け取りと転出届け
5月22日 歯医者に行く
5月24日 英会話教室のご紹介
5月25日 期日前運転免許更新
5月27日 やっぱりラッキー?
2010年 5月
5月12日 ビザ申請
5月16日 献血の景品
5月20日 アルバイトが終わりました
5月21日 ラッキー? アンラッキー?
5月21日 ビザ受け取りと転出届け
5月22日 歯医者に行く
5月24日 英会話教室のご紹介
5月25日 期日前運転免許更新
5月27日 やっぱりラッキー?
2010/4/30
■目次 2010年 4月 目次
2010/3/31
■目次 2010年 3月 目次
2010/2/28
■目次 2010年 2月 目次
2010/1/31
■目次 2010年 1月 目次
■目次 2010年 1月
2010年 1月
1月 5日 タイ語学校再開
1月 7日 「物乞い」はいい商売
1月 8日 トランクスは中古品
1月11日 Thailand Game Show 2010
1月17日 日本の映画を無料で
1月24日 腰痛い
1月31日 タイでお得な複数人割引
2010年 1月
1月 5日 タイ語学校再開
1月 7日 「物乞い」はいい商売
1月 8日 トランクスは中古品
1月11日 Thailand Game Show 2010
1月17日 日本の映画を無料で
1月24日 腰痛い
1月31日 タイでお得な複数人割引
2009/12/31
■目次 2009年12月 目次
2009/11/30
■目次 2009年11月 目次
■目次 2009年11月
2009年11月
11月03日 ローイクラトーン
11月08日 スポーツ祭り
11月16日 タイ・日交流会
11月22日 もうすぐクリスマス
11月26日 タイ語学校の勉強状況
2009年11月
11月03日 ローイクラトーン
11月08日 スポーツ祭り
11月16日 タイ・日交流会
11月22日 もうすぐクリスマス
11月26日 タイ語学校の勉強状況
2009/10/31
■目次 2009年10月 目次
■目次 2009年10月
2009年10月
10月01日 コンドミニアムの家具等11
10月02日 バンコク空港のタクシー乗り場、1階に逆戻り
10月03日 コンドミニアムの家具等12
10月04日 コンドミニアムの家具等13
10月05日 タイには騒音規制というものはないの?
10月06日 絵葉を書いてみる
10月09日 タイ人の平熱は37.5℃?
10月10日 コンドミニアムの家具等14
10月12日 コンドミニアムの家具等15
10月14日 プーパッポンカリー
10月19日 一日の支出は87B?
10月21日 タイの世帯平均月収2・1万バーツ
10月22日 無料オンライン英会話レッスン受講中
10月25日 タイ語ワインポイントレッスン
2009年10月
10月01日 コンドミニアムの家具等11
10月02日 バンコク空港のタクシー乗り場、1階に逆戻り
10月03日 コンドミニアムの家具等12
10月04日 コンドミニアムの家具等13
10月05日 タイには騒音規制というものはないの?
10月06日 絵葉を書いてみる
10月09日 タイ人の平熱は37.5℃?
10月10日 コンドミニアムの家具等14
10月12日 コンドミニアムの家具等15
10月14日 プーパッポンカリー
10月19日 一日の支出は87B?
10月21日 タイの世帯平均月収2・1万バーツ
10月22日 無料オンライン英会話レッスン受講中
10月25日 タイ語ワインポイントレッスン
2009/9/30
■目次 2009年 9月 目次
■目次 2009年 9月
2009年 9月
9月30日 コンドミニアムの家具等10
9月29日 コンドミニアムの家具等9
9月28日 コンドミニアムの家具等8
9月27日 「VILLA ASOKE」
9月26日 風邪をひきました
9月23日 友人Mさん訪タイ
9月22日 タイよりニュース5本
9月20日 タイよりニュース4本
9月19日 エアポートリンク、10月に一般試乗
9月18日 病院へ行ってきました
9月17日 パンカピ地域もおもしろい
9月16日 BTSオンヌット以東を歩く(バンナー)
9月15日 BTSオンヌット以東を歩く(ウドムスック2)
9月14日 BTSオンヌット以東を歩く(ウドムスック1)
9月13日 雨季のバンコク
9月12日 タイ語学校 読・書 LEVEL1 開始
9月10日 エアポートリンク予備開通?
9月09日 自転車の後ろは荷台?
9月08日 タイ語学校 会話LEVEL3終了
9月07日 渡し箱の動力
9月05日 EDビザ更新
9月04日 タイの電気料金
9月03日 エアコン減税
9月02日 SUPARAI ショールームレポート
9月01日 Japan Education Fair 2009 (2)
2009年 9月
9月30日 コンドミニアムの家具等10
9月29日 コンドミニアムの家具等9
9月28日 コンドミニアムの家具等8
9月27日 「VILLA ASOKE」
9月26日 風邪をひきました
9月23日 友人Mさん訪タイ
9月22日 タイよりニュース5本
9月20日 タイよりニュース4本
9月19日 エアポートリンク、10月に一般試乗
9月18日 病院へ行ってきました
9月17日 パンカピ地域もおもしろい
9月16日 BTSオンヌット以東を歩く(バンナー)
9月15日 BTSオンヌット以東を歩く(ウドムスック2)
9月14日 BTSオンヌット以東を歩く(ウドムスック1)
9月13日 雨季のバンコク
9月12日 タイ語学校 読・書 LEVEL1 開始
9月10日 エアポートリンク予備開通?
9月09日 自転車の後ろは荷台?
9月08日 タイ語学校 会話LEVEL3終了
9月07日 渡し箱の動力
9月05日 EDビザ更新
9月04日 タイの電気料金
9月03日 エアコン減税
9月02日 SUPARAI ショールームレポート
9月01日 Japan Education Fair 2009 (2)
2009/8/31
■目次 2009年 8月 目次
2009年 8月
8月31日 Japan Education Fair 2009 (1)
8月29日 日本からは国際電話無料です!
8月28日 ランカムヘン大学潜入(2)
8月27日 ランカムヘン大学潜入(1)
8月26日 銀行でタイ語を使おう
8月25日 好きです ランカムヘン
8月24日 HOME BUYER'S EXPO 2009
8月22日 ルンピニ公園のワニの正体
8月21日 渡し船いや?渡し箱?
8月20日 スワンナプーム空港線開業再延期
8月19日 タイ語勉強の弊害
8月18日 タイ語学校 会話LEVEL3
8月17日 クィーンシリキット公園
8月16日 オートーコー市場
8月15日 街の風景
8月13日 昨日のタイの休日
8月12日 タイは祝日(女王様のお誕生日=母の日)
8月11日 タイでスポーツ
8月10日 タイの大貧民
8月09日 コンドミニアムの家具等7
8月08日 コンドミニアムの家具等6
8月07日 コンドミニアムの家具等5
8月06日 コンドミニアムの家具等4
8月05日 コンドミニアムの家具等3
8月04日 コンドミニアムの家具等2
8月03日 コンドミニアムの家具等1
8月02日 ミョウバン
8月31日 Japan Education Fair 2009 (1)
8月29日 日本からは国際電話無料です!
8月28日 ランカムヘン大学潜入(2)
8月27日 ランカムヘン大学潜入(1)
8月26日 銀行でタイ語を使おう
8月25日 好きです ランカムヘン
8月24日 HOME BUYER'S EXPO 2009
8月22日 ルンピニ公園のワニの正体
8月21日 渡し船いや?渡し箱?
8月20日 スワンナプーム空港線開業再延期
8月19日 タイ語勉強の弊害
8月18日 タイ語学校 会話LEVEL3
8月17日 クィーンシリキット公園
8月16日 オートーコー市場
8月15日 街の風景
8月13日 昨日のタイの休日
8月12日 タイは祝日(女王様のお誕生日=母の日)
8月11日 タイでスポーツ
8月10日 タイの大貧民
8月09日 コンドミニアムの家具等7
8月08日 コンドミニアムの家具等6
8月07日 コンドミニアムの家具等5
8月06日 コンドミニアムの家具等4
8月05日 コンドミニアムの家具等3
8月04日 コンドミニアムの家具等2
8月03日 コンドミニアムの家具等1
8月02日 ミョウバン
2009/7/31
■目次 2009年 7月 目次
■目次 2009年 7月
2009年 7月
7月31日 「BIG−C」
7月30日 タイでの食事8
7月29日 タイでの食事7
7月28日 タイでの食事6
7月27日 タイでの食事5
7月26日 タイでの食事4
7月25日 ピンク
7月24日 タイでの食事3
7月23日 タイでの食事2
7月22日 タイでの食事1
7月21日 タイ語学校の宿題
7月20日 タイ語学校 会話LEVEL2
7月19日 ルンピニ公園の 「ワニ?」
7月18日 排気ガスとマスク
7月17日 通学の足3
7月16日 通学の足2
7月15日 通学の足1
7月13日 タイ語学校 会話1から2へ
7月12日 昼間は暑い
7月12日 ラムヤイ再び
7月11日 2つのかさ
7月10日 私の部屋2
7月09日 SKYPE接続
7月08日 コンドミニアムのサービス、店舗等
7月07日 コンドミニアムの設備・管理体制
7月06日 ドラゴンフルーツの正しい食べ方
7月05日 果物がいっぱい3
7月04日 タイ人の購買力
7月03日 果物がいっぱい2
7月02日 タイでの生活パターン
7月01日 タイのインターネット事情
2009年 7月
7月31日 「BIG−C」
7月30日 タイでの食事8
7月29日 タイでの食事7
7月28日 タイでの食事6
7月27日 タイでの食事5
7月26日 タイでの食事4
7月25日 ピンク
7月24日 タイでの食事3
7月23日 タイでの食事2
7月22日 タイでの食事1
7月21日 タイ語学校の宿題
7月20日 タイ語学校 会話LEVEL2
7月19日 ルンピニ公園の 「ワニ?」
7月18日 排気ガスとマスク
7月17日 通学の足3
7月16日 通学の足2
7月15日 通学の足1
7月13日 タイ語学校 会話1から2へ
7月12日 昼間は暑い
7月12日 ラムヤイ再び
7月11日 2つのかさ
7月10日 私の部屋2
7月09日 SKYPE接続
7月08日 コンドミニアムのサービス、店舗等
7月07日 コンドミニアムの設備・管理体制
7月06日 ドラゴンフルーツの正しい食べ方
7月05日 果物がいっぱい3
7月04日 タイ人の購買力
7月03日 果物がいっぱい2
7月02日 タイでの生活パターン
7月01日 タイのインターネット事情
2009/6/30
■目次 2009年 6月 目次
■目次 2009年 6月
2009年 6月
6月30日 最近の気候
6月23日 カーテン&網戸
6月21日 果物がいっぱい1
6月20日 プリペイド携帯電話延長
6月17日 タイ人のNさん
6月15日 家具購入1
6月14日 私の部屋1
6月13日 請求書!
6月12日 私が日本にいる間に!
6月11日 蚊との戦い
6月09日 到着
6月07日 出発
6月06日 最後のお勤め 市県民税
6月05日 タイに持って行くもの
6月04日 ビザ受け取り
6月03日 健康保険から見た海外ロングステイのメリット(2)
6月02日 健康保険から見た海外ロングステイのメリット
6月01日 海外旅行保険に入る
2009年 6月
6月30日 最近の気候
6月23日 カーテン&網戸
6月21日 果物がいっぱい1
6月20日 プリペイド携帯電話延長
6月17日 タイ人のNさん
6月15日 家具購入1
6月14日 私の部屋1
6月13日 請求書!
6月12日 私が日本にいる間に!
6月11日 蚊との戦い
6月09日 到着
6月07日 出発
6月06日 最後のお勤め 市県民税
6月05日 タイに持って行くもの
6月04日 ビザ受け取り
6月03日 健康保険から見た海外ロングステイのメリット(2)
6月02日 健康保険から見た海外ロングステイのメリット
6月01日 海外旅行保険に入る