以前、ブログにも書いたのだけど、最近は社会の授業でつかう資料をプロジェクターで提示してます。
基本は教科書にある資料を拡大投影するだけのシンプルなものにしてます。
ですが、これがわかりやすいのか好評で、発言する子が増えて、授業も程よく盛り上がってきました。
時には、それまでの流れを振り反るように、パワーポイントを使って復習する内容をクイズ形式にしてみたりと、楽しみながらつくってます。
こんなことをしているから、余計に忙しいのかな?
でも、これをきっかけにクラスのやる気も高まってきたので良かったのかな(^^
どうも授業ののりが今一つだったので、さらに楽しくなってきたけど、パワーポイントなどの活用ももう少しポイントをしぼっていかなくてはと思う今日このごろです。

0