昨日は、ラル兄と仰ぐ方が当番で指導するということで、一緒に手伝わせていただいたのですが、今日で2連荘となります。
今日は炎天下の中、夏休みのプール当番!今日はラル兄と組んでの指導でした。
この後は、読むだけで暑苦しくなりそうな、悲喜交々の仕事ネタですので、興味のある方のみどうぞ。
高学年と低学年の指導をラル兄が担当したのですが、テンポがよく載せ方がうまい!なんとも心地よく進みます。細かいポイントを見ると勉強になるな〜とつくづく思いました。
中学年は私が担当。該当学年の担任であることもあり、互いの呼吸が分かっているので、テンポを重視して行ったのですが、進め方がまだ硬いな〜と反省。テンポを重視するあまり、やや無機質的になりがちです。
まだまだ修行が足りません・・・
そんなこんなで、昼過ぎまでプールにいたので焼けたこと焼けたこと・・・背中がイタイ!顔までひりひりします。
それで終われば万々歳ですが、そうは問屋がおろしません。
本日は体育実技研修会なる物が・・・プール疲れで眠いこともあり、蒸し暑い体育館が会場ということもあり、明日の研修のための資料作りというのもありで参加せずにいようと思ったら・・・
「○○さんも行くだろ?」と校長先生の一言・・・逃げ遅れたか・・・参加確定であります。
体育実技研修会そのものは、蒸し暑い体育館で行われたのですが、環境もまずければ内容もまずい!
その内容は・・・ボールゲーム!
何がまずいって、ボールを使うゲームなら、動くのが性というもので・・・
結局戦闘モードバリバリで楽しんでしまいました。
まあ、これも普段ならいいんです。疲れていても、仕事が溜まっていても、蒸し暑くても。何でも楽しもうという正確なので^^
ただ、問題は日焼け!これがまずい。上半身全体が日焼けで微妙に熱がこもっている状態に、皮膚呼吸が低下している状態で、動きまくったので、汗がすごいことに・・・
実質合わせて12分動いただけだというのに、すごい汗。また40℃の高熱を出した時のような汗のかき方で、Tシャツは水をかけられたようにびっしょり。おまけに着替えは持たずに参加(歩いて20分かからないで職場へ戻れる場所だったので・・・)
帰りの途についても汗はとめどなく流れ落ち、すごい状態に・・・すれ違いざまにこちらを気にする視線がちらほらと見られ、なんとも恥ずかしく感じる・・・
結局職場に戻って、ラル兄が冷房をガンガンに効かしてしばらくして、やっと落ち着きました。
その後は、ラル兄より、夏休みプールの指導のあり方について話があり、アルバイトで入っている大学生の動きや全体の流れを分かりやすくするための文書を作るよう依頼が・・・まあ、以前からやりたいとは思っていたことですが、ラル兄のアイデアは、その1,5倍の容量がありました。
明日の研修の資料がぁぁぁっと思いつつ、明日から是非必要とのことで、「やってやるぜっ!」とばかりに勢いで作るも、2時間近く経過して完成。・・・スタートは大金時間を1時間は大きく越えていたのにな〜と(×o×)
さすがに帰ろうかと思ったのですが、帰ったら明日の研修の用意が出来ないと感じ、そこから必死で資料作り・・・何故に4時間半の残業を夏休みにしているのだろうか?
とりあえず完成したので、晴れ晴れとした気分で帰宅できました。
本当に今日は気温が暑けりゃ、研修も張り切りすぎて熱いは、仕事や資料作りも熱い、楽しくもハードな一日でした。
おかげで、プラモもいじれません。明日は研修&飲み&カラオケ大会?帰宅後いじれるか?!

0