ここ数日は、咳が微妙に残ってしまったのと、期末の仕事が大詰めを迎えたので、プラモ&ネット巡回は休んでました^^
まだ期末の仕事は終わってませんが、昨日、今日は少々のんびり♪
金曜日出張後帰宅しつつ、ま☆が熱望していたラゴウを購入すると、早速組み始めるま☆。
これまでの物と、少し作りが違うので、どうかと思いましたが、首のリード線を使った部分を少々手伝ったのだけで、組み上げました。
土曜日は、作業を小分けにしながら、脚部の1本分を私に組むのを頼んだ以外は、何とか自力で組み上げることができました。
履体の部分は難しいかな〜と思っていたら、説明書をよく見て作っていました。
この部分を考えても、集中力が増してきたな〜と。
それにしても、カッコイイ!
ま☆も感激するわけです。
ちなみに、ラゴウときたらコイツということで
バクウを私が気分転換に素組みました。
とそうのためのあとはめをしようとすると、とても大変そうですが、どちらも組んでいて楽しめる良いキットだと思いました。
最近は、ま☆はSEED系のMSが気になるようで、雑誌を見ていたら、MGデュエルにも釘付けで、欲しい〜と言っていました。
ラゴウに次いで熱望しているのが、ホビージャパンに載っていた、エール&ランチャー&ソードのフル装備状態のストライク。
これはRG仕様なので、HGベースでいつか一緒に作ってみたいと思いますが、アレンジ(誤魔化)しながらやれればと考えています^^

0