今日は、近所の住宅展示場へ「ミニ新幹線」に乗りに行ったり、七五三の写真を撮りに行ったり、飼っていたハムスターが亡くなってしまったりと、楽しんだり悲しんだりの一日でした。
特にハムスターは、飼い始めて2年と、寿命だと分かっていても、へこみました。
以前担任した6年生の子どもたちのリクエストで、飼い始めたのですが、我が家に居続けて1年半あまりでした。
子どもたちも、かわいがっていたので、さすがに落ち込んでいました。
ただ、2歳の娘の方は、もう抱っこできないと分かると、折り紙を丸めて顔を描き、「ハムちゃん」と呼んだり、絵を描いて「ハムちゃん」と言ったりと、幼いながらも、死を受け入れているようでした。
そんな姿を見ていると、逆にこちらの方が切なくなってしまい・・・
ただ、我が家にきてくれたことで、私にとっても、家族にとっても、素敵な思い出をたくさん作ってくれたことは、感謝の気持ちでいっぱいです。

0