昨夜はぐだぐだしつつ、デュナメスを組んでみました。
眠いのですが、組んでいるとちょっと元気になります^ロ^;
このキットはグロスインジェクションということで、表面がつやつやな感じになっています。また、赤やピンク、グレーの部分の成型色がメタリックぽくなっています。
そのおかげで、継ぎ目が目立たないこともあって、素組仕上げにも合う気がします。
グロスインジェクションということで、ゲート処理の際、ゲート跡がどうなるかと思ったら、目立たない所にあることが多いので、あまり気になりませんでした。
あとは普通の形成色よりも、プラの流れ?が目立つのですが、組んでいくと思ったより気になりませんでした。
組んでないものの、フルシールドのパーツは、さすがに流れが目立ちますが、これはこれで、トランザム状態がイメージできてよいのかと思いました。
使い回しのキットではありますが、メッキ仕様などではなく通常のものと同じ価格であることを考えるとこれはこれで楽しみ方の一つとして面白いと思いました。
問題は大型店でいつか、投げ売りされていそうですが(^^ゞ


0